金曜の日本選手権で選手が必死で走り切る姿に気持ちが動いた・

特に1万のホンダ伊藤選手です、最初から物凄い形相でくらいついて2位に入りました。
 
で、土曜日少し頑張って走ったら㌔4:45プンプン速くなった・・
 
そして今日はライオンズのファン感ですが興味なし!多摩湖1周ラン。でも風邪気味です、ちょっと喉が痛いので止めようかなと思ったのですがえー?・・ホオジロガモがいた次回アップしますね。
 
すると数年前から開催している多摩湖の走る人大会(定例)の日でした。1周の部は10:00スタート。
 
参加ランナーは40人ぐらいねー多摩湖の主はワシじゃビックリマーク誰に断って走っとんのじゃビックリマーク年季が違うぞビックリマーク孫いるぞ!メラメラメラメラメラメラ
 
で、スタート!4分後追ってみる。走る人行ける!最初の830m上りが3:50びっくり2㎞、3㎞も4:40切ったビックリマーク
 
落ち葉を踏みながら遅いランナーを抜かしていく。しょんぼり汗一番苦しい4㎞の上り4:47おーっ!あせる
 
その後㌔4:50ペースで下り区間へ走る人おーっ!な顔で走る。えーんな顔はしないビックリマーク
 
下り区間㌔4:36~㌔4:32走る人~ターゲットが見えると増速する!計14人抜いた!駅伝みたいウシシあせる
 
最後は堤防上残り150mで女子を抜いたあせるすると!猛然と追いかけてきた!おーっ!コイツ速い!
 
ニヤあせる更に加速!ゴールゲラゲラあせるラスト1㎞4:19!フィニッシュは55:08ビックリマーク平均㌔4:41グッド!楽しい音譜
 

で、今日は「かつや」の感謝祭最終日、カツカレーを買いに行きました。

🚲~花小金井店ぶー頭ぼさぼさ・顔に塩・・・
 
ガーンあせるお客さんいっぱい!都心店と客層が違う!
 
しょんぼり「貧しい人かつやに並ぶ、じっと並ぶ」・・790万円が500万円ですよクラッカー
 
15分待ち!慎重に運ぶ~
 
これですキラキラ音譜
 
すごいボリュームですもぐもぐ合格美味しかったです。
 
明日は「かつや」空いてるだろうね。
 
 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村