続き・・日本橋へ移動DASH!
 
最近脚力もパワーアップしているので動きが速いにひひ「宝田恵比寿神社」は日本橋七福神、今日は恒例のべったら市。これが凄い人出なんです目あせる
 
イメージ 1
ひえー😱 スカイツリーが遠くに見えるよ。
 
イメージ 2
どこへ行っても人だらけ・・あせる通りの四方向に屋台が出ています。平日の昼間ですよ。
氏子のお江戸の名店も出店・・
 
イメージ 3
その名の通りべったら漬けが名物です
 
イメージ 4
しかし臭いので電車では迷惑・・・持って帰れないな(-_-;)・・
 
イメージ 5
屋台は恐ろしい数が出ているのですが、その中でも行列NO1が京粕漬けの名店、人形町「魚久」
普段でも9時過ぎから整理券を出して並んでいるらしい・・
 
イメージ 6
あぎゃぎゃぎゃ・・アセアセ魚久名物、「切り落とし」を目当てにこんなに長い行列が・・
 
イメージ 7
マジ30分並びました・・しかし確かに安いグッド!・・3切れ600円。三越だと同じような一切れが398円~
 
やっと買えました。切り落とし2つ、さわら一つ、これは重い汗・・
 
ぐっぐっ「グレート!!ですチョキ
 
 
「並ぶ価値あり!!お江戸の行列にひひこれは大好評でした。