記事通りですね。

日本は報道の自由がない。

 

間違いなく、報道の自由を失いましたね。

 

なぜ?

本当に、ニュースを見て感じる事。

 

同じニュースが

どの局から流れている。

 

皆、

同じ言い回し。

 

 

人が変わっているのに、、、、

内容は、瓜二つ????

 

 

ニュース原稿は

NHKも、日テレも、TBSも

誰かさんの原稿を回し読み???

 

 

腹が立つほどの泥棒政党自民党に

怒り千万、と言える国民の思いが

どの局の報道でも、

個性が消え、内容に変わりがない、、、、ということは

放送局の視点は、皆同じという事か?

 

 

人間で言えば

人が変われば、感情が変わり

視点も変わるはず。

 

 

でも、日本の報道は

皆、NHK。

 

ならば、民放のニュースって、必要か?

 

いま日本で一番大事なニュースはなにか?

 

暮らしができなくなっている

国民の中の弱者のための政治が

無視されていることだ。

 

日本国民は、皆、裕福なのか?

 

 

将来の生活苦が問題視されているのに

福祉予算について、深刻さがない。

 

それどころか

福祉の為に、福祉の国民負担を増やそうとしている。

 

無駄な、人殺し予算の防衛予算は

無尽蔵に湧き出てくるのに

福祉の為にと言いながら、その負担に

増税まで言い出している。

 

 

人殺し予算を

国民の命を護るためだと

表現を変えているが

防衛だろうが、人を殺すことに変わりがない。

 

 

国を守るって、大事な事なの?

命を護る事の方が大事じゃないの?

 

 

敵国が、というが

何故、敵国なの?

 

敵国という中身は

商売敵という損得問題の為に

敵国と言っているだけじゃないの?

 

要は、儲け、利益を貪っている企業のための

政治家が企業と癒着して、

国家の存亡なんて言っているだけじゃないの?

 

 

企業の利益ってなんなの?

 

儲けた企業が誰の為になっているの?

損した企業は、死ねというの?

 

儲けた気分はいいだろうが

損をした企業は、自己責任として見捨てていいの?

 

 

利益を出した企業は

損をした企業の人々によっても

利益獲得に協力してもらっているのじゃないの?

 

人は持ちつ持たれつじゃないの?

 

敵国とか、

考えが違うだけで

人を殺めてもいいの?

 

まるで

人間は、体内のウイルスそのものだよね。

<進>