今日はCSテレ朝1で、

 

モーニング娘。'23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show 〜聖域〜」譜久村聖 卒業スペシャル

 

を観た。

 

尚、昨日はライブビューイングで「SPECIAL」を見てきた。その感想を下のブログに書いた。

 

 

ブログの最後で「心が震えた時はブログ書く」

 

と書いてるんだけど、案の定「西野カナ」ばりにブルブル震えたので書いていく。

(これで、感動しない奴は人間じゃねーよ!と、南斗水鳥拳の使い手も言ってます)

 

 

・*​:.。..。.:​​*・'(*゚▽゚*​​)'・*:.。. .。.:​​*・゜゚・*​​

まさに題名通り一つの「Show」を見た。

 

他アイドルグループのように豪華なセットやゴンドラがあるわけでもない(バズーカ演出はあったけど)。

なのに、演者のパフォーマンスだけで約3時間も楽しく見れた。

別に他アイドルグループをディスってるつもりはないけど、ここにハロプロの底力を見た。

 

又、モーニング娘。が最近フェスに出演してることもあるんだけど、メンバーそれぞれが大会場の使い方を知ってる。外周回る演出には目を奪われた。

 

ここ、2,3公演前から感じてたけど、今までの「譜久村、石田、小田」の偏り体制から脱して均等に魅せ場をバラまいている。まあ、これについては、次世代に向けて事務所が舵を切ったのではないか?と推測する。

 

元々、歴が長いメンバーは多いので場数だけ踏めばきちんとこなせるとは思ってた。

 

その集大成を今回の「Show」で見れた。

 

みんな、キラキラしてる。

 

特に目を引いたのは3人

 

①らいりー

実力はあるのは知ってたけど、女優顔の美人(アイドル顔ではない)だし、隙が無さすぎて今までよく見てなかった。

完璧超人?超人強度いくらなの?

 

(昨日からアラフィフ、ジャンプ黄金世代しか判らないネタを使ってますw)

ただ、今回はそういう先入観を抜きにしてもパフォーマンス、顔芸に目を引かれた。

この子は伸びるよ(上から目線)

 

②ほまれ

手足の長いダンスも映えるし、太陽のような笑顔がたまらん。真莉愛と横やんのハイブリッドみたいやな~

 

③北川

前々から歌が上手いのは知ってた。だが、今回の公演で歌のうまさを再確認。他のメンバーも表現力という総合力(歌、表情、ダンス等)では負けては無いけど、音源だけを聞いた場合は眼を引く(耳を引く?)。

小田→野中→北川と歌姫が順調に育ってる。

 

目を引いた3人には入らなかったけど、ねちんも追加で押したい。

 

尚、僕は”ねちんヲタ”だ。彼女も元々表現力は高かったのだが、今回の公演ではパフォーマンスに自信が出てきたように感じた。

・*​:.。..。.:​​*・'(*゚▽゚*​​)'・*:.。. .。.:​​*・゜゚・*​​

そして、今公演の主役である「譜久村聖」

 

ただ、ただ、綺麗だった。

 

”綺麗”ってのは外面も関係あるけど、その人が今まで歩いてきた歴史、苦労、努力が滲みでた美しさだった。ハロヲタだからかも?だけど、息をのんだ。

 

最後まで「譜久村聖」を演じ切る姿に感動。

 

ふくちゃん、今までは「モー娘。ハロプロ」のリーダーとして演じてきた部分もあったと思う。モー娘。から卒業して寂しいなとも思うのだが、肩書も外れるのでまずはゆっくり休んでください。もし表舞台に戻ってこなくても僕の中で「譜久村聖」は色あせることはない。

 

・*​:.。..。.:​​*・'(*゚▽゚*​​)'・*:.。. .。.:​​*・゜゚・*​​

今後のモーニング娘。は生田リーダーのもと、石田サブリーダー、小田サブリーダーの「田田田(でんでんでん)」体制になる。

武勇伝??

ただ、今回の公演を見て、モーニング娘。は大丈夫だと確信した。

 

又、広島来たら見に行くで!

 

頑張って生田~!!