何だか伊豆の国市ってスゴいぞ 岡田茂吉 という方をご存じでしょうか? | 読む整体【からはだふくらか】@伊豆長岡

読む整体【からはだふくらか】@伊豆長岡

【からはだふくらか】は治しません

人は死ぬまで成長する為に生きています

不調や苦痛やストレスはあなたが乗り越える為に現れた壁です

【からはだふくらか】は
壁を乗り越え
さらに成長していく途をご指南申し上げる場です

お元気さま

 

からだ調律師 あらきゆたか です

 

すべてが快く、愉しく、悦びに溢れる今日を贈っていただくことをお祈り申し上げます

 

箱根・強羅にある箱根美術館へ訪れたことのある方も多いかと思います

 

 

こちらは何と言ってもお庭が素晴らしいですよね

令和3年3月26日に、箱根美術館が建つ「神仙郷」が、国の名勝の指定を受けました。 

「神仙郷」は、当館創立者岡田茂吉が、昭和19年から28年までの戦中戦後の混乱期に造営した庭園です。

築山、渓流、瀧、園路などを組み合わせ回遊しつつ楽しむ「石楽園」、柔軟な緑の布地のような苔と紅葉の美を競わせた「苔庭」、あるいは美術館へ巧みに人を誘う「竹庭」などにより構成され、その中に国登録有形文化財「神山荘(旧藤山雷太別荘)」、「観山亭」、「日光殿」、「箱根美術館本館・別館」、茶室「山月庵」をはじめとする建物が配されています。

今日から旧暦の4月
夏となります
旧の夏というのは梅雨のことで
こちらのお庭の苔が一際美しくなる時期ですね
箱根美術館の創立者であり、後のMOA美術館の基礎を築いた岡田茂吉は、前半生を実業家として、そして後半生は宗教家として、明治・大正・昭和期の日本に希有な足跡を遺しました。
幼年期から骨董・絵画に深い関心を寄せていた岡田茂吉は、日本画家を志して岡倉天心が創設した東京美術学校(東京芸術大学美術学部の前身)に入学しますが、病により絵画修業を断念します。
健康を快復してからは、蒔絵制作に打ちこむなど工芸技法の習得に努め、簪・笄など婦人装身具の意匠考案と販売事業で成功し、各種博覧会でも高い評価を得て、青年実業家としての地位を確保しました。
しかし、身辺の不幸に重ねて関東大震災、世界恐慌などにより事業も傾き、苦悩の裡に日々を過ごしました。
そのような生活から脱するために哲学・思想・宗教の研究に没頭した岡田茂吉は、優れた美術品は人間の本質に強く働きかけ、広く社会人心を陶冶し、健全な社会を形成するという芸術的境地に到達します。
病貧争の克服と理想世界の実現を目指し、芸術の体験によって人の情操が高まる美のひな型を建設し、その中心に日本文化を世界に発信する美術館を創設することが、岡田茂吉の終生の願いでした。
上にあるように熱海に在るMOA美術館もこの方の創立

 

 

そしてMOA美術館と言えば

国宝・尾形光琳『紅白梅図屏風』

 
さすが天下のNHKさんはYOUTUBE動画も
勝手にさせないということらしく
リンクだけ貼っときます
 
オマケ

 

閑話休題

 

岡田茂吉さんは年表によりますと

昭和11年 54歳 病なき世界を目指して大日本健康協会創立
昭和12年 55歳 自然農法の研究を開始
とあります
 
箱根美術館などはこの後70歳の時の設立で
MOA美術館は前身の熱海美術館からもご逝去後なんですね
 
71歳の時
自然農法普及会発足
とあります
 
これがMOAの元型ですね
 
そして伊豆の国市の浮橋に大仁瑞泉郷が拓かれるのが昭和57年
 

 

こちらは

□非収益事業
 自然農法の技術の開発
 生産者の育成
 自然農法等の普及啓発
 国、地方公共団体、関連団体等との各種補助事業及び委託事業
 郷土芸能やまつり等の文化の保護
 目的を同じくする国内外の各種団体との交流及び業務提携等の推進

□収益事業
 農畜産物の生産及び販売
 出版物及び各種物品類の販売
 各種の受託事業及び請負事業の推進
 土壌診断事業
 健康増進に係る事業
 各種セミナー等の開催

 
などを行っていて
最近は無くなってしまいましたが
収穫祭や苗の販売会なども行っていて
ウチも利用させてもらっていました
 
今も販売所があってそちらで全国の関係農家さんなどからの収穫物などが置かれています
 
農場の野菜やお肉の加工品、乳製品、お茶など
 
食事も出来ます
営業時間など詳しくはお問い合わせいただいた方が良いかと思います
TEL 0558-79-1125
 
以前は契約している酪農家さんがジャージー牛を育てていて
ジャージー牛乳やそのコーヒー牛乳、ソフトクリームなどもあったんですが
残念ながら農家さんが辞めてしまったとのことで無くなってしまいました
 
とってもリーズナブルでおいしくて
大好きだったんですが
返す返すも残念
 
今もホルスタイン種の乳製品、ソフトクリームなどはあります
 
こちらで自然農法の本なども買ったり
お世話になっています
 
美と食というのは健康に生きる為にはとても重要で
 
ミラーリングとか共感、共鳴、同調、何でも良いですが
物には全て固有の周波数があって
周波数が同じなら同じ形にしかなりません
 
当然美術品などもそれ固有の周波数を持っていて
美しいとか佳いとかいう感覚は
その周波数に同調しているという風に考えることもできる
 
人間は同時にアレコレ感じることは出来ませんから
どんなに体調不良でも
快いと感じられる瞬間
その不調は消えています
 
逆に言えば美に囲まれている時
それを感じ取ろうとしていれば不調にはなりにくいということ
 
それは自然でも音楽でも食でも同じで
 
「おいしい」という時
その食べ物の周波数と同調していると
考えることもできるワケです
 
 
伊豆の国市は地味にスゴい物が多い地
 
少しご紹介していきたいと思います
 
 

呉々もご自愛くださいますよう

ご機嫌好う

 

健康 - ブログ村ハッシュタグ#健康

 

 

調心整体
【からはだふくらか】


TEL
070-4385-1014

e-mail
karahadahukuraka@rakuten.jp




住所
〒410-2211
静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台

温泉場出逢い通り
湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば

受付・営業時間:8:30~22:00
定休日 不定休 

 

_c_choju55_0004_s512_choju55_0004_2

LINEでしたらこちらから  @rom5946v