春は夏に向けての準備期間「かいふくラジオ」の内容から | 読む整体【からはだふくらか】@伊豆長岡

読む整体【からはだふくらか】@伊豆長岡

【からはだふくらか】は治しません

人は死ぬまで成長する為に生きています

不調や苦痛やストレスはあなたが乗り越える為に現れた壁です

【からはだふくらか】は
壁を乗り越え
さらに成長していく途をご指南申し上げる場です

【からはだふくらか】によって、全ての生命は、死ぬその時まで、快い身体で、愉しく、悦びにあふれた毎日を過ごします。 

わたしは、死ぬ瞬間まで成長し続け、全ての生命から感謝を受けて、豊かな暮らしをすることができます。

ありがとうございます。

成長や、加齢妊娠、など以外でも、身体は変動します。

 

女性は月に一度、月経というもので出産準備と共に、予行練習も行います。

 

妊娠して出産に至る段階で、胎児が産道を通れるように、骨盤は開いていきます。

 

その練習を毎月行っているワケです。

 

 

出産に伴うとされる痛み、生理痛というものは、この、骨盤の動きがスムーズに行われない、固まった身体に、その原因があります。

 

本来月経も、出産も痛いものではありません。

 

 

 

それはさておき。

 

 

月経の身体の変化は女性に特有のものですが、男性も季節によって身体が変化します。

 

夏は、汗を発散して、熱がこもらない身体に。

 

冬は、熱を逃がさない身体に、変わります。

 

その変化をするのが、春と秋です。

 

 

ここでも、変化についていけない身体は、大体の場合、風邪を引くことで、身体の弾力を取り戻そうとします。

 

症状は、身体が良くなろうとする時に起きる反応です。

 

 

ですので、薬などで症状を抑えてしまうことは、身体の変化を引き止めることになります。

 

そうすると、夏に対応した身体になりきれないまま、熱さと対峙しなければならなくなりますので、夏バテや、熱中症の予備軍になってしまうわけです。

 

さらに、夏に対応しきれず、疲れ切った身体で秋に突入しても、やはり冬の身体に変化しきれなくなります。

 

そこでも風邪を引きますが、それも、抑えてしまえば、冬の寒さにも耐えきれない。

 

 

どうにかこうにか、冬を越したら、花粉症が待っています

 

大変ですね。

 

くれぐれもご自愛いただきたいと思います。

 

 

この時、身体自体がどう変化しているのかということも見てみます。

 

やはり骨盤が基本になるのですが、春は骨盤が開いていきます。

 

骨盤と連動して肩甲骨は寄ります。

 

つまり、胸が開くわけですね。

 

この、胸が熱を発散するルーバーの役割をするわけです。

 

肋骨って、いかにもルーバーっぽいですよね。

 

花粉症というのは、つまり、このルーバーを機能させるために出る症状ということなんです。

 

 

風邪喘息などの症状、くしゃみせきというものは、異物を排出するという働きと同時に、肋骨の固さをやわらげようとする働きでもあるのですね。

 

骨盤が固くても、肩甲骨が固くても、肋骨が固くても、夏の身体になりきれませんので、調整が入ります。

 

 

ちなみに、真夏、真冬に風邪を引く、ということは基本的にありません。

 

そこで風邪を引く人は、身体の変化が上手くなかったその尾を引いている、ということです。

 

いずれにしても、症状を出し切れば、身体は良くなります

 

 

ここまでで分かることは、風邪を引くのは病原のせいでは無く、自分の身体の状態が問題だということです。

 

病気になるのは、何か外からの原因ではなく、全て自分自身に原因があります。

 

 

 

 

 

 

漫画で知るウイグル人の現状  by  清水ともみ氏

 

 

 

 


フォローしてね…ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 
かいふく整体
からはだふくらか


TEL 070-4385-1014
e-mail karahadahukuraka@rakuten.jp



 住所
〒410-2211
静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台
温泉場出逢い通り
湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば

受付・営業時間:8:30~22:00
定休日 不定休
 

_c_choju55_0004_s512_choju55_0004_2

LINEはこちらからでも  @rom5946v
 

 

「かいふくRadio」放送中!  

 

FMいずのくにで第3日曜日16時より、第1月曜日19時「かいふくRadio」放送中!

(同内容の本放送と再放送です)



ネットでも聴けます。


PCは上記ページから

iPhone・iPad版(iOS版)はこちら

Android版はこちら

 

次回は4月18日(日)16時。

5月3日(月)19時です。

 

ウィルスは生物でも無生物でもない

 

「私が実験室の内外で発見した病気の原因は、医薬品、食品、空気、土壌、水の汚染です。

ウィルスには核が無く、生きていない。」

 ・・・・Aajonus Vonderplantiz

 

「ウイルスは、単に有毒細胞の排泄物です。

ウイルスはDNAまたはRNAの断片であり、他にいくつかのタンパク質がある。

それらは細胞から出る。

その反応は細胞が毒されたときに起こるもので、病気の何の原因にもなりません。」

 ・・・・ Thomas Cowan MD

 

ウィルスが生物でない、という意味がこれで分かります。

 

 

ウィルスは原因では無く、結果だってことですね。

 

 

病気の人の身体を見たら、そこにウィルスってのがいた。

 

 

その状況証拠だけで、病気の原因に仕立て上げられた、えん罪です。

 

 

ウィルスが増殖しているように見える、ということは、つまり、身体が毒に素晴らしく反応したっていう事です。

 

 

とりあえず、ウィルス性の疾患といわれるものは、この世には存在しないってことです。

 

 

ウィルスに感染したいと願っても、それは無理だということ。

 

 

別の毒、そして気分によって、発症しているということ。

 

 

リーキーガットでウィルスが作られる、という説はかなり有力だと思います。

 

 

それに、別に病原なんて無くたって、目の前で、ゲロ吐かれたら、気分悪くなって、つられて吐くっていうのと一緒。

 

 

同調とかミラーリングとかっていうので病気に罹った気分になっている、という部分も、かなりを占めていると思います。

 

 

本人は本当に病気だと信じていれば、重症化だってしますよ。