*👦7歳9ヶ月 *👧3歳9ヶ月


神様ありがとうーお願い

運動会前日に熱を出し、出られるか分からなかったあーくん
私も眠れるぬ夜を耐え、起きてきたあーくんにまた心臓がバクバクピリピリ

熱は…36.7度!平熱!!下がった〜爆笑

夜中も何度もおでこ触って確認したけど熱は無さそうだったので12時間は発熱なし!

あーくんの元気もあり、朝ごはんもパンやうどん、バナナを食べていい感じ!

あーくんも昨日の熱が嘘のようにやる気に満ち溢れていて安心ひらめき行ってらっしゃい!!

朝食後、出発直前、スクールバスの中でも検温があるのだけどすべてクリア!

空は快晴太陽病み上がりで暑さと体力持つのかが気がかりではあるものの、なんとか出発していきました悲しいもう泣ける。

コロナ禍とは言え、人数が少ない(ほぼひとクラス)田舎校とあって、学年入れ替え制などはなく結構盛大に開催。
午前中のみ、見るのも同敷地内家族3人までって制限はありましたけどね。

さーちゃん(未就学児)は人数に含まれないので、私と夫、さーちゃんとばあば(義母)で参加。

運動会開始の爆竹が鳴り、いよいよ入場してきたあーくん。

よかった!元気そう!!
普段ならイライラするお友達とのおふざけが見えても、今日はそれも微笑ましい!!笑い泣き

応援合戦なんてあーくんがどこにいるかも分かんないのに、頑張る6年生の姿に目頭が熱くなってさ。こっそり涙ぬぐったよ。

年々人の子にも感動するようになるわ泣き笑い

あーくん最初の競技は徒競走!
第3コース位置に付きました!!

今回ばあばがスタート付近、私が中間でビデオカメラ、ゴールで夫がカメラ…でスタンバイ!
私の位置からはちょうどあーくんは見えなかったんだけど、ちゃんと名前呼ばれて手を上げてるキラキラ

スタートのピストルでスタート!!

結果は…僅差で2位!!
負けたのはあーくんのふたいとこの女の子〜泣き笑い

ふたりとも良く頑張りましたニコニコ飛び出すハート

でも1つだけ言わせて!!
これさ、4コースが絶対有利だと思うのよ!
カーブからのスタートで、一番外側の4コースが3コースの1メートルくらい前にいるんですよね。
ほんとにみんな距離が同じとは思えない泣き笑い
現に一位はほぼ4コースの子で、1コースの子が不利だったもん💦

…と思ったけど、勿論心の中とこの日記の中だけで留めてます(笑)

昨日は「一位なんてとらなくていいから運動会に出させて〜お願い」なんて言ってたくせに親って嫌ねぇ泣き笑い

でもあーくんいい顔して走ってたな〜ニコニコ

玉入れも楽しそうに参加していましたウインク
ほんとに入れる気あるんかいって感じで、あーくんは何個も玉を両手に集めて一気に投げる作戦だったみたいだけど全滅だったよ泣き笑い

結果もボロ負けあんぐり悔しそうでした。

次の出番まで、友達とトイレに行くあーくんが私達の横を通ったので呼びかけたのに、風のように走って行ったよ知らんぷり
なのでママ友と追いかけて写真撮ってきました〜ニコニコ
二人共照れちゃって指差しラブラブ

さーちゃんは待ち時間が長いので、かけっこを見たあとはばあばと一度家に帰り、またダンスの前に戻ってきましたニコニコ

プログラム後半、一番楽しみにしていたダンスニコニコ
曲はYOASOBIの「ツバメ」
ビデオカメラ構えていた私はベスポジ取れず、イマイチ上手く撮れなかったんだけど、カメラの夫が良いポジションで撮っていてくれました指差し飛び出すハート

一生懸命、時折口ずさみながら踊っていてほっこりまだまだ可愛さもありたくましくもあり…ってのがたまらないダンスでした照れ
曲後半の体形移動では惜しくも子どもテント側を向いて踊る位置で、後ろ姿しか見えなかったのが残念。

でも家で躍っていたのよりずっと上手でしたキラキラ

プログラム最後は全校生徒による地域に受け継がれる〇〇音頭!
去年も思ったけど、これ誰が正解かわからないくらいみんなそれぞれ踊ってて(笑)

なんか面白かったわ〜ひらめき
☝同じ振りとは思えん(笑)

去年の運動会が11月だったこともあり、約半年ぶりの運動会。まだ記憶に新しいので、新鮮さとかはなかったけど、あーくんたちはだからこそ「去年は負けたけん、今年は赤団勝ちたいー!」って言っていたりして。

練習も1年生以外はわりとスムーズだったんじゃないかな。

あーくん、暑い中、そして病み上がりの中で本当によく頑張ったねニコニコ
今年は赤団優勝キラキラ嬉しそうでしたスター
同じ保育園で地区も同じ3人と♡


私達の所にきての第一声は「お腹すいたーぼけー」でした(笑)


まったく…色々ヒヤヒヤさせやがって知らんぷり


前日の熱にはまいったけど、こうやって元気に楽しめたこと、本当に良かったですニコニコ


あーくんお疲れ様!!


帰ったらご飯バクバク食べましたウシシ


昨日の熱は知恵熱かしらね笑い泣きもうそんな熱勘弁してほしいけどチーン


今日はよく眠れそう!

あーくんもぐっすり寝よう💤


1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村 
PVアクセスランキング にほんブログ村
いいねいただけると嬉しいです♡