汗っかきは冷え性から!?いわゆる暑がりタイプの冷え性とは? | 体の悩み解決ブログ

体の悩み解決ブログ

あなたの体の悩みが解決することを、願っています。


どっと汗が出てしまって臭いが気になる、といえば夏場、汗が出たら少しは涼しくなればいいものなのに、かえって暑さも増してくる感じがしていやなものです。特に日本の夏はジメジメ度が高く、汗をかくごとに体温が上昇してくる感じも強くします。汗をかくのは体温が上がりすぎるのを調整するため、これは基本ですが、最近多いのがこれとは逆、つまり冷え性で体を温めようとするために汗をかいている人も多いそうです。


簡単に言えば暑がりの冷え性です。季節を問わずちょっと動いたりすると汗が出てしまう、ワキ、背中、額など、多汗症の方のように手汗も出る、もちろん冷房の効いたところに行きたくなりますが、今度は冷えすぎてしまってお腹は壊れるは底冷えのような感じにもなるはで大変、クーラーが冷えすぎ!という感じです。


冬場はどうかといえば霜焼けにもなりますし、それも痛むように腫れたり紫色になって堅くなったりで大変です。足指から汗が出てそれが一気に冷えてしまうわけですから、靴下を履いていてもほとんど対策にはなりません。


汗をかくのは暑いから、体温を下げるため、これだけ意識していると、なかなか対処しようとも考えないでしょう。子供の頃からそうだったのに、誰も教えてくれなかったし、などという方も多いようです。


冬場はほてりが強く出る、暖房のかかった部屋に急に外から入っていくと赤ら顔になる、という方も多くいますが、暑がりなのか寒がりなのか、ほてりやのぼせはやはり冷えから来ているのか、と考えるのが妥当です。


原因は何なのか、もちろん冷え症ですからたくさん考えられますが、要は冷え性でも汗の量は人によって違います。多い方は水分が多かったり、血液が汚れているケースも考えられます。水をたくさん飲むのは健康法としてまさにふさわしい、などとよく言われます。しかし2リットル以上も無理をして毎日飲んでいる場合、体内で必要な量を超えて余った水分は冷えの大きな原因です。また水分が増えると下半身に向かってどんどん蓄積していきますので、下半身に溜まっている血液は上昇し、のぼせ、ほてりなどの症状が起こりやすくなります。


また血液が汚れている場合、いわゆるドロドロ血の状態になります、つまり末端まで行き渡らないわけです。手先、足先はやはりドロドロ血がかなり影響するでしょう。


霜焼けとは簡単に言いますが、寒い国の人も霜焼けだけは勘弁してほしいとよく言います。霜焼けになった知人とは話をしない、などという人も、、寒さとセットになるとかなりつらいものです。指先が大きくなれば歩き方も悪化して膝や腰等の骨にも影響が及びます。


汗っかきは冷え性かもしれない?特に最近は男性の冷え性が増えていますので、誰もが気にしなければならないことかもしれません。