毎日ブログ1496日目。
昨日はモハメド・アリの
名言について書き、
今日もボクシングネタで
ボクシング大好きなんだね〜。
と言われそうですが、
そこまで大好きということでは
ありません。笑
しかしながら
あの日本の伝説的ボクサー
具志堅用高さん
(うちの親父と同じ年の花の昭和30年生まれ)
が持つ世界戦防衛記録
13に並ぶかどうか?
という昨年の8月に開催された
山中慎介VSルイス・ネリの
試合は注目してみていました。
結果はTKOで山中選手の敗戦。
しかしネリ選手にドーピング陽性の
結果が出て今回再戦となりました。
今度こそ山中選手に
頑張ってほしい!!
と思っている最中
こんなニュースが!!!!
おいおい!!
ネリくんそりゃないよ!!
最初の計量で2.3キロ超過。
2度目の計量で1.3キロ超過で
王座剥奪が決まりました。
これが何を意味するかというと
山中選手への
リスペクトに欠ける
ということ。
しっかり再戦に向けて
準備をして来た山中選手。
これは本当に悔しいと思います。
ボクシングの場合は
失格でも試合は行います。
山中選手が勝てば新王者。
負ければ空位。
ボクシングにとって
体重差ってのはシビアで
不利な状況ではあるけれど。
勝って新王者になってもらいたい!!
応援してます!!山中選手。
閑話休題。
スポーツ少年少女に
必要なことの大きなものに
リスペクトする。
というものがあります。
チームメイトや監督コーチなど
自分の仲間にリスペクトを
持つことは比較的簡単です。
しかし
敵・相手をリスペクトすることは
少し難しいことも
あるのではないかと思います。
その敬意は
試合中もそうですが
むしろそこに向かうまでの
姿勢にあると思います。
同じ競技で同じ時間を戦うものとして
相手に敬意を表すということは
しっかりとした準備をして来た
かにあらわれると思うのです。
相手に失礼にならない
そんなスポーツ少年少女が
たくさんになったら素敵ですよね!!
先日、
中学生の女子に
きねさんってさぁ、うるさいよね。
って言われました。
もっと僕を
リスペクトしよう。笑

⬆️予約はこちらから⬆️
■カラダメンテラボKINE ■