あのエビちゃんに会うの巻。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

毎日ブログ1486日目。



昨日は浜松の
マラソン大会に参加してきました。
浜松シティマラソン
ハーフの部です(21.0975キロ)



ハーフは8回目の参加で
毎回辛いのは辛いけど
前の日に
気にもめるほどではありません。





初めて名古屋でハーフを
走った時18キロ地点で
ユカさん(ウチの奥さん)を
見つけた時泣きそうになるほど
嬉しかったのが懐かしいです。
(それくらい大変だったということです。)



というわけで慣れてきたので
(少なくともハーフは。)
そう緊張もせず
スタート前、音楽を聞きながら
待っていました。





なんだだか前の方で
セレモニー的なことを
やっていました。




イヤフォンをしている中
どうぞ〜
エビハラユリさんです!!



といったので、

{0C1BBE22-5FDE-4660-92D6-491340C54273}



お!!エビちゃん!!?
(だいぶ前にブレイクした
モデルの蛯原友里さん)




と思ったらなんとなく
シルエットが違う。



{F27F6BEB-5981-4C4F-B03B-079E1A031A42}


やり投げの女子の
日本記録保持者の
エビハラユキさん
海老原有希さんでした!!





そっちのエビちゃんかい!!
とスタートしたハーフマラソン。





案の定、
毎回ですが、18キロくらいに来ると
辛い。
たいへん。おわりたい。




そんな時、




僕はウソっぽいけど
ウソじゃなくて来てくれている
スポーツ少年少女を思い出しました。




あいつらも。。。
失礼しました。




あの子たちも頑張ってるんだ。
いまお前は(自分)はここで
あきらめるのか?



なんだかケツメイシの「仲間」
の歌詞みたいな状態ですが
そんな状態になるのです。





普段来てくれている子たちに
気持ち悪!!
とおもわれても
実際に顔が浮かんで来るんですね。





スポーツ少年少女が
苦しい時、頭に思い浮かべる
人はだれだろう?



お父さんお母さんかな?





1人で頑張れない時
その思い浮かべる人の
ために頑張ったらどうだろう?


そういうことも必要。



なぜならもう一個の
エンジンみたいなもんだから。




というわけで
無事完走。
おかげさまです。
{EEBB7AE2-4B1F-4168-B8A1-BC43EE9E3CB4}






一週間ぶりの
ビールを美味しく飲んだとさ。

{4E8FE315-A235-4340-84E1-3255D483499C}







友だち追加
⬆️予約はこちらから⬆️
        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1
(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

当院を詳しく知りたい方
ホームページは↓