息子さん娘さんはサンタさんに何をお願いしますか? | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。


毎日ブログ1421日目。


{16317527-DA19-4ABC-999C-B3F557DC30F1}



〇〇ちゃんの家にはサンタさんくる?





くるよ!!





今年は何をサンタさんにお願いするの?





UFOキャッチャー!!




{8F23AE06-C85D-4B74-8088-6967BE864AA3}


UFOキャッチャー!?
あのゲームセンターにあるやつ??






そう!!
あれが家にあったら
やりたい放題だよ!!





確かにそうだけど。。。
サンタさんでもちょっと
無理っぽくない?





うん。でも来なくても
ほしいのはあれだから!!





閑話休題。




無理。
無謀。
そんな言葉で解決してしまうこと
子どもだけではなく
大人にもあると思います。





夢を語る時
目標を掲げる時
無理だと最初から
諦めてしまっていたら
叶う可能性は
その時点でゼロになってしまいます。






メジャーリーガーの
イチロー選手が
4257本の記録安打達成の時に
こんなっことを言っていました。




常に笑われて来た
悔しい歴史が僕の中ではあるので
これからもそれをクリアして
行きたいという思いは
もちろんあります。






叶うはずがない。
きっと無理だ。
そんな声を払拭し続けて来た
イチロー選手の言葉に
多くのヒントが
かくされているように思います。






スポーツ少年少女には
できる。できない。
で決めつけないで、





自分はどうなりたいのか。
自分は何をしたいのか。





そういうことベースに
夢を語ってほしいと思います。






その後で
なりたい自分に近づくために
何をしなければ行けないのか
何をしたほうが良いのか
見えてくるし、
そこから考えればいいのでは
ないかと思います。





スポーツ少年少女の
お父さんお母さんには
ぜひ、息子さん娘さんが
壮大な夢を語った時に
その夢の可能性を
信じてあげてほしい
と思います。





〇〇ちゃん
きっとUFOキャッチャー
サンタさん持ってくるよ!!




といいつつ。
ん〜。
それはちょっと無理かも。








サンタさんぜひ頑張ってください!!
もしきたら自宅に
招待してくれることになっています。笑





友だち追加
⬆️予約はこちらから⬆️
        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1
(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

当院を詳しく知りたい方
ホームページは↓