自分の価値観の方がかっこいい。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

毎日ブログ1380日目。


少し前にメンテナンスに
来てくれた個人競技の
中学生女子にこう聞きました。
明日、部活ある?




部活は休みで自主練だって!!




行くの?




行かない!!




行かないんだ!なんで?






自主練は、やりたい人が
やるもんでしょ!!
私やりたくないから!!




たしかに。
なんかかっこいいね!!





そんな彼女は部活には
きちんと行っています。
自主練は自主練だから行かない。
とても理にかなっています。




大人でも行きたくもない
付き合いに行くことって
ありますよね。





それが仕事に絡むことなら
尚のこと。
もちろんそういうところから
生まれるものもあるけど




そういうことで
自分自身を
消耗させることって
あると思うのです。





自主練は行きたくないけど
みんなが行くから。とか


自主練といいつつも行かないと
監督に嫌な目で見られるから。とか


そんな風に
空気を読んで
必要を感じていなくても
自主練にいくってこと
あると思うのです。



それってもはや自主練じゃなくて
強制練!!





もし彼女が全国大会に行きたい!とか
団体戦のレギュラーになりたい!!とか
ましてプロになりたい!!とかなら
目的と行動があっていないようにも
みえますが




彼女にとっての
その競技に関わる価値観
そういうものだとするなら




自主練にいかなきゃ!!とか
行った方がいい!!とは
ならないわけです。




求めるものがなかったり
目標にするものがなかったり
そういうときに
やらなければいけないことは
(例えば部活とか学校(時と場合によるけど))
やらなきゃいけないけど




やらなくてもいいことまで
空気を読んだふり
してやらなくても
いいと思うんですよね。





そんなことは本当はみんな
頭ではわかっているけど
なかなか大人でもできないのです。




それを正々堂々
はっきりいえる彼女は
かっこいいって思ったのです。





そんな彼女の行動を
読んでみてハッとする人も
いるのではないでしょうか?





空気は読んだ方がいいことも
ありますが
空気なんて読まずに
自分の価値感を大切にする。
これも大事なことです。

{C4F2EAE4-C997-44CE-80DA-A14B068EF0F5}
(海を見て黄昏る風の私。有香さん撮影。)



友だち追加
⬆️予約はこちらから⬆️

        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1
(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

当院を詳しく知りたい方
ホームページは↓