毎日ブログ1378日目。
11月3日って何の日か知ってる?
そう小学生の女の子に聞きました。
「ん〜文化、、、、、祭?」
おしい!!文化祭じゃなくて
文化の日!!笑
と笑ったものの
文化の日の意味を
全く知らなかったので
調べてみました。
文化の日は、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としている。
全然意味わかりません。笑
他のものも見てみましたが
正直難しくて、
自分では理解できたように
感じても簡単に説明できるほど
理解できませんでした。残念。
とりあえず
文化祭ではなく
文化の日ってことは確実です。
閑話休題。
自分では理解していても
人に説明できないってことは
ありますよね。
これインプットと
アウトプットの違いなんですね!!
インプットは入力すること。
アウトプットは外に出すこと。
アウトプットするためには
インプットしたことを
ちゃんと理解することが
必要になります。
例えばスポーツ少年少女に
後輩ができたとして
いままで培った技術や戦術
考えを伝えようとするとき
難しさを感じることが
あると思います。
こういうときがチャンスなのです。
この時に自分がやってきたことを
もう一度振り返り、言葉にして、
再現することができたら
ものすごくレベルアップするはずです。
後輩のためにやったことは
結果自分のためとなって
戻ってきます。
だから、そういう場面に
直面した時には
めんどくさがらず、いやがらず
インプットしたことを
アウトプットできるように
頑張って!!と息子さん娘さんに
お伝えください!!
ホリエモンこと堀江貴文さんや
DMMの亀山敬司さんや
アップルの前刀さん
フィリップ・モリスの井上さんなどの
話を間近で聞きに行ってきました!
そのインプットには
学びがありました。
このインプットを
どう来てくれる子たちに
アウトプットできるかは
僕にかかっています。笑
本日11月3日(文化の日)は
13時〜18時まで予約制で
施術しております!!

⬆️予約はこちらから⬆️
■カラダメンテラボKINE ■