お金の価値観。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

毎日ブログ1340日目。



先日、中学生たちの
体育大会があって
そのあと
「打ち上げ」
なるものがあったと
ある子から聞きました。
(「打ち上げ禁止」という学校もあるようなので
学校名も競技も性別も公表しません。笑)




僕たちの頃は(中学生の頃)
「打ち上げ」なんて
なかったように思います。
いや、あったグループも
あったかもしれないけど
少なくとも僕は
行ってないです。





さて、続きです。
その子たちは
焼肉食べ放題
に行ったそうです。



そこには2,500円(税別)コース。
3,500円(税別)コースがあり。
その子たちグループは
3,500円(税別)
を選んだそうです。




ぼくはここに
引っかかりを持ちました。

{E01F1279-A868-4F45-9870-48B85B80208C}

みなさんはひっかかりません??


中学生、
そこは2,500円(税別)
だろう!!?





これが僕の見解です。
打ち上げをやることも生意気。笑
(でもこれは楽しいからいいとして)
中学生で中学生だけで外食。
(これも僕たちも近所の100円
お好み焼きに行ってたし)
でも単純に中学生が
1回で払うお金にしては高い。
(個人的な意見です)




そしてそのお金の出所。
中「おかあさん打ち上げに
みんなで行くから
お金ちょうだい」





母「しょうがないわね〜
みんなでいくなら。はい!」





こんな感じでしょうか?





みんなで頑張った体育大会。
クラスでまとまって
思い出になった体育大会。
この思い出をより良い思い出に。
打ち上げにいこう!!




なんて子どもが言えば
行かせてあげたい。
むしろ行きなさい!!




そう親御さんが思うのは
あたりまえだし、
僕も賛同します。




現に予約が入っていた子が
中「その日打ち上げになって
しまったのですが。。。」
と連絡をくれた時。




木根「いいよ!!
そういうの大切だから
楽しんで来な!!」
と伝えました。





じゃあなぜ、木根は
グズグズ言っているのか?




それは
お金の価値わかっていますか?
ってこと。




たとえばお母さんがパートに
行って時給900円だったら
3,500円稼ぐには4時間も
働かなければならない。





そういうことわかってますか?
ってこと。




もらって当然、
だってみんなももらっているから。
そんな風に思っていませんか?
ってことなんですね。




閑話休題。




当院でメンテナンスを
受けていただく時に
僕は2つの感情があります。




①スポーツをやって行く上で
その競技を頑張るだけではなく
メンテナンスをしていくことは
あたりまえ。「当然のこと。」




②子どものうちから
メンテナンスに
時間もお金もかけてくれる
親御さんは本当に立派だな。
子どものことをちゃんと考えている。
これはあたりまえに
誰もできることじゃなく
「特別なこと。」




「当然」と「特別」
この相反する気持ちで
施術させていただいています。




だからね。
僕はスポーツ少年少女が
メンテナンスに
きてくれることを
彼ら彼女らにも感謝してるし
親御さんにも感謝してるけど。



スポーツ少年少女たちも
親御さんに
「ありがとう」
って思ってほしいですね!





なんて言っても
ぼくが中学生の頃
感謝できていたかと
思うと。。。
ごめんなさい。


もしタイムスリップできたら
その時のぼくをぶん殴ります。笑



友だち追加
⬆️予約はこちらから⬆️

        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1
(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

当院を詳しく知りたい方
ホームページは↓