小学4年生との会話。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

毎日ブログ1320日目。



ねー。
ブルゾンちえみがここに来たら
嬉しい??


{B26A07C4-341F-45FC-B90B-4F0920D73C52}



ぶっとんだ
小学4年生男子の
唐突な質問に。



ん?まぁ嬉しいよ!
と答えると



ちえみってさぁ
ゴール間違えたよね!!
(たぶん、24時間マラソンのこと。
それよりブルゾンじゃなくてちえみって言う所が
気になる)

{049CB27B-C638-49F4-BA00-BC11DDAFF83F}




知らなかった。
そうなんだね〜。
言うと




ゴールみんながつくってんのに
間違えたんだよ!!





そうかそうか
ブルゾン好きなんだな。と思い
俺、何歳か知ってる?
と聞いたら




ん〜36歳ぐらい!!


しめしめと思い。



35歳(35億風に)

{3B72ECF1-8949-4299-8104-B5605EFAD565}
と言うと




まじ!!みえない!!



予想より一歳しか違わないじゃん!!
○くんはちえみの好きなの?
と聞くと。


全然すきじゃない!!



なんなんだ?この会話!!笑
とは思いましたが、相手は小学4年生
思ったままを口にする。
とても純粋で微笑ましかったです。




閑話休題。


小学生の高学年や
中学生くらいになってくると




自分がおもったことを
素直に話すことが
できにくくなる子が
たくさんいます。




ほんとは理解してもらいたい
先生のことを
ムカつく。とだけ表現したり 
ほんとは仲良くしたい
友達とうまくいかないことを
別に気にしてないし。
と言ったり。




見ているこちらも
ハラハラします。


でも、
素直に言って
うまくいかなかったら
どうしよう。





その気持ちわかります。
ストレートに気持ちを
表現することは
大人でもなかなか難しい。
(僕は簡単にできますが。笑)




だから相手に
素直にその気持ちを
伝えるかどうかは別として。


自分は本当は
どんな気持ちなのか?


それを知っておくことは
大切なことだと思うのです。




素直になれない方の気持ちを
発せば発するほどに
その気持ちが本当の気持ちだと
錯覚してしまうのです。



それを取り戻すと言うか
リセットしてあげる
必要があると思うのです。



でも自分のことは
意外と自分ではできないもの。
だからそれをリセット
してあげるお手伝いをする
人が必要。


 

一番はやっぱり
お父さんお母さんだと
思うんです。





このブログを見ている
スポーツ少年少女の
お父さんお母さんは
子供さんと対話してますか?






子供さんがどんな気持ちなのか
知ってますか?




お父さんお母さんからしたら
だいぶ劣りますが、
その役、
僕もやれます。







友だち追加
⬆️予約はこちらから⬆️



スポーツをやっている小・中・高生たちへ。 
好きなのに嫌いって言ったり
理解して欲しいのに 
どうでもいいって言ったり
仲良くしたいのに
素直に言えなかったり。
そういうことってあると思う。
それは決して悪いことじゃないけど
その気持ちを続けていくと
本当は自分がどう思っているかが
わからなくなってくる。
ただ嫌い。どうでもいい。
仲良くなくていい。になってしまう。
素直になれなくても
自分の気持ちはどこにあるかは
知っておこう。

 

        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1
(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

当院を詳しく知りたい方
ホームページは↓