なめんなよ! | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

毎日ブログ1291日目。

なめんなよ!
{F594A251-031E-4943-BC58-2353F429427F}


なめ猫って知ってますか?

なめ猫(なめねこ)とは、1980年代初頭の名古屋で生まれ、日本で短期間流行した、暴走族風の身なりをしたのキャラクター企画である。本物の仔猫に衣装を着せて座らせ、正面から撮ることで直立して見えるように写真撮影したものを最初に、数々の商品が作られた。プロデューサー津田覚

ウィキペディアより。


1982年生まれの僕は

うろ覚えですが、

うちにこれがあったのは覚えています。

{A7742EAE-C8D6-485C-9BE9-231E62693B5C}



閑話休題。


昨日は地元の満観峰という

山に山登りというか

ハイキングにいってきました!




前日、高校の同級生に会った時

あした満観峰登るんだー!

って話をしたら

割と簡単に登れるよね!

幼稚園でも登れるよね!

みたいな話をしました!



昨年二回奥さんと登っているので

ぼくもそんなに

割と簡単に考えてました。



奥さんと友達と3人で

登り始めてすぐ。

{AB9746BF-5ABC-4EBC-94E0-7AB29C528E81}


あちー。

しんどい。

結構坂!!って思いました。


{E81C4DCC-99B9-4068-A788-F1C930813AE1}


登り進めていくと

心拍上がるし、

足は結構大変だし。



そんな時思い出しました。


{8AE21546-194E-4083-B818-116733C756F1}


そうなんです!

なめたらいかんのです!!



辛かったことって

忘れてしまうし、

簡単に考えていると

痛い目にあう。



というわけで。

無事山頂へ。

{198D22FE-FAF6-491C-A3B9-E6EE35B00C42}

{028E9B85-AF4E-48EC-B53A-608DA0F66E42}



水がうまい!!

いつもの水より

断然うまい!!


{7B523DBC-2474-4169-B3F1-EE1CD6A31DD9}

おにぎりもうまい!



普段練習をやることって

そういうことだと思うんです。

大変な練習も

一瞬の喜びのために。

辛いこともその一瞬があれば

報われる。





だから、

スポーツやっている子たちには

大変でも辛くても

頑張ってもらいたいですね。



「楽しくやる。」

ってできればそりゃ

いいだろうけど、

練習を楽しくできる子なんて

ほんの一握りしかいない

と思うんです。



だから

普段は大変でも

一瞬のために。


{2E2028C2-8C7F-4F72-8C07-47C310C7416B}

50代60代の毎週登っている方たちと
話ができました。
このみなさんは完全に
たのしんでいました!
この境地はほんとにすごい。


{03B4BB88-663C-475C-B968-DDA8B8AA3ECE}

パイン食べる??
といただい冷たいパインは
最高でした。



また登ろう。
今度はなめないで。笑



友だち追加
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こちらをタップして友だち追加
していただけると予約が簡単です!
臨時施術やお休み、ときにはクーポンも
こちらから発行します! 
普段みえている方、今後来てくれる
予定のある方はぜひ!
スポーツをやっている小・中・高生たちへ。 

簡単に考えてたら

足元をすくわれる。

楽勝だと思っていたら

きっと痛い目にあう。

緊張しすぎはよくないけど、

緊張感はあった方がいい。

「こんなん余裕」って思ったとき

それは危険信号。頭に入れとこう。

 

        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

当院を詳しく知りたい方
ホームページは↓
 

 

               各種講座のご案内

①春休み、夏休み、冬休みなど長期休暇時に

中高生成長計画としまして「木根塾」というものを開催しています!!

詳細は➡︎http://ameblo.jp/

次回は冬休みの3期生。定員3名募集中です。

 

出張ストレッチ講座

詳細➡︎http://ameblo.jp/

子供さんに講座を受けさせたい

意識高いお父さんお母さん

連絡お待ちしております。