愛は地球を救う。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

毎日ブログ1284日目。


もはや夏の風物詩の

日本テレビ

「24時間テレビ〜は地球を救う〜」

{A7357BA5-9D17-4B35-A9AA-93EFF1881F1B}



その中でも名物の

24時間チャリティーマラソン。

そのランナーが今年は異例の

当日発表だそうです。



勝手にジャニーズの誰かとか

混乱しちゃうような

インパクトのある人なのか

と想像しちゃっています。



誰が走るか注目です。





閑話休題。



昨年の今頃、

頭の中はセミナーコンテストで

いっぱいでした。



{006EC174-511F-4187-96E5-E9A87B4A0F47}


あの時、たくさんの人に

応援してもらい

をたくさんいただきました。

{7B4F2444-4D64-466B-9387-D0BE60372F5F}



あれから1年。

今回は名古屋に

応援する立場できました。




LGBTの子のために

学校の養護の先生に向けた

10分セミナーをつくった

しおちゃんはブログセミナー同期。

彼の、いや彼女の応援にきました。


{AEA550DC-9F56-4522-824E-57E08ED6C2A6}
真ん中がしおちゃん。
しおちゃんのLGBTについての毎日ブログ。


内容については

また折を見て書くとして

とてものある、思いのある

セミナーでした。

そして明日から実行しようと

思えるものでした。




ぼくはスポーツをやっている

小・中学生になにができるかを

いつも考えています。

そして、しおちゃんは

LGBTの子たちのために

自身の経験からなにができるかを

いつも考えています。



そういうが、

シンクロしているから

応援したい。

そう思えるのです。



といえば

今回、さすがだな。

と感じたのは、この方。

{302286AC-1A88-4A44-BE60-352E47FCB0D9}

板坂裕治郎先生。

ぼくのブログの師匠です。

裕治郎さんのブログ。


広島から

同じくしおちゃんを

応援するためだけに

来ていました。



こういう目に見える

人を魅了し、

心をつかむのです。




ぼくも来ている子たちの

試合にもっと足を

運ぶべきだと感じました。




そしてこの方

セミコンの創始者

立石先生。

{A137CA53-0C5D-4F5D-B4C9-0498BD51C2AF}

セミコンに出ている時は

ムカつくこともたくさんありました。

(失礼しました。笑)



でも離れてみれば

あれがだったのです。

納得できる10分セミナーを

つくるための厳しさだったのです。

目に見えなかったでした。




ぼくも小・中学生に

嫌われる覚悟をもって

のムチを入れることがあります。




そういう視点を

持っているにも関わらず

いざ自分のことになると

なかなか気がつけないものでした。





でも今回のぼくのように

離れてみて気がつくことがあるはず。





だから、来てくれている子たちには

ぼくからいつか離れた時に

「あーあれが

木根さんの

だったんだと

感じてもらえるような

言動をしていきます。





たくさんの

感じた昨日はぼくにとって

重要な1日となりました。



は地球を救いますよね??




愛って何回書いたんだろ?。笑


{1EEA6CD8-8124-4D96-99BC-80F193E926B8}
ブログ仲間。
{F37AC466-1AAA-4177-BF07-BC2FBEF025F7}
セミコン仲間。

{A36A95BC-0BC7-42D6-8267-FAFC9BDD8D6F}
懇親会。




スポーツをやっている小・中・高生たちへ。 

君の前には直接

優しさやアドバイスをくれる人がいる、

それはありがたいことだよね?

その反対に一見

厳しく冷たいような言葉で

接する嫌な人もいる。

その嫌な存在はもしかしたら

後から愛のある人だと

気がつくことがあるかもしれない。

愛には直接的なものと間接的なものが

あることを覚えておこう。

 

        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

ホームページはこちら→http://www.kmlkine.com

お問い合わせフォームは
 

 

               各種講座のご案内

①春休み、夏休み、冬休みなど長期休暇時に

中高生成長計画としまして「木根塾」というものを開催しています!!

詳細は➡︎http://ameblo.jp/

夏休みの2期生。定員3名募集中です。

 

出張ストレッチ講座

詳細➡︎http://ameblo.jp/

子供さんに講座を受けさせたい

意識高いお父さんお母さん

連絡お待ちしております。

 

中学生を対象に講演または講座

こんな感じです!➡︎https://youtu.be/mFGgXe8WMg0

 

④2019年10月5日開催(先走り過ぎ)

10周年記念パーティーイベントページ➡︎https://www.facebook.com/events