史上2番目。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

毎日ブログ1234日目。



{B3D7D3AE-5D33-4C5A-8700-6DB67DEFD0A5}

将棋の藤井棋士

中学生にして

25連勝

史上2位の記録

すごいですねー!!



{E1B0AC35-8A84-4DEE-BD94-8D5BDE8F418B}


メディアでも取り上げられてる

こちらの扇子は

完売状態だそうです。

踊らされていますね!!笑




{CCC2C3D5-B113-4050-82A0-D4A92F70A3C0}

こちらは

史上初

KINENOTE(キネノート)

サッカーノートや

野球ノートは数あれど

このKINENOTEは

史上初です。






KINENOTEってなんだ?

はじめる経緯は

こちらから↓

http://ameblo.jp/karadamaintelabkine/entry




 


6月中旬から7月に開始すると

書いた僕でしたが

せっかちですので

アタマ捻り上げて

書いてもらう内容や

ルール、保護者様への説明文を

完成させ、一昨日から

スタートしました。!!









人から見たらどうでもいいこと。

でも僕にとったら

この新しいスタートは

とても意味のあるものです。




{D2538240-FA9B-479A-8654-7968084057A5}



一昨日メンテにきてくれた子に

わたしたわけですが

昨日早速1日目のノートを

出してくれた子がいました。







このノートは

書くも書かないも自分次第。

提出するもしないも

自分次第です。







でもせっかくだから

やってもらいたいし

提出してくれたらうれしい。

ってが本音です。







だれも書いてくれない

かもしれないし、

みせてくれないかもしれない。

と思っていたので

1人目はこんなに

すぐに持って来てくれて

嬉しかったです。   






この

KINENOTE史上1番目

彼のことは

一生忘れません。






この喜びを忘れずに。

書いて出してくれた子に

ちゃんと応えていきたいです。






そして書くのも出すのも

自由だと言っている以上

出さないヤツはだめだ!!

なんて思わないようにします。






書いて出してくれる子に

感心したとしても。



{74C3F424-0825-45B5-91FF-5B67A08C57A5}


インスタグラムに

ハッシュタグをつけて

#KINENOTE

と書いたところ

僕以外にもハッシュタグを

つけている人がいました。





なんだろ?って思ってみると。


{FBFB97D4-9C3C-486B-9F25-84DC271142AD}




見てみると

キネマ旬報社が出している

映画鑑賞記録の名前が

KINENOTE

でした。





史上初じゃなかった!!!!





でもおれはKINEだし、

KINEのところのNOTE

だから胸はってKINENOTEです。

(いろいろパクっているものもありますが。

これに関しては。笑)




藤井さんと同じく

史上2番目として

がんばります。





あっ。

藤井四段には

ぜひ史上1位を

目指してもらいたいです。




今日は東京2日目

勉強会頑張って来ます!



スポーツをやっている君たちへ。 

何事もはじめにやることは

むずかしい。

どうしても誰かがやったのをみて 

どんな様子かをみてはじめることが

多いと思う。

確かにその方がリスクは少ない。

でも、一番はじめに恐がらず 

勇気を持ってやった人は

2番目の人に得られないものを

手にできる。

 

        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

ホームページはこちら→http://www.kmlkine.com

お問い合わせフォームは
 

 

               各種講座のご案内

①春休み、夏休み、冬休みなど長期休暇時に

中高生成長計画としまして「木根塾」というものを開催しています!!

詳細は➡︎http://ameblo.jp/

夏休みの2期生。定員3名募集中です。

 

出張ストレッチ講座

詳細➡︎http://ameblo.jp/

子供さんに講座を受けさせたい

意識高いお父さんお母さん

連絡お待ちしております。

 

中学生を対象に講演または講座

こんな感じです!➡︎https://youtu.be/mFGgXe8WMg0

 

④2019年10月5日開催(先走り過ぎ)

10周年記念パーティーイベントページ➡︎https://www.facebook.com/events