今回は
1169日目のブログということで
いいロックの話でも
しようかと思ったのですが、
ロックくわしくないので
違う話。
誰かご存知ですか?
ぼくの大好きな番組
日本テレビ「アナザースカイ」
に出演していました。
靴職人だそうです。
そんな21歳の彼が
イタリア・フィレンツェに
靴職人の師匠。
そしてスーツの職人に
会いに行くものでした。
絶対に自分自身が
作るモノを
強く
信じてほしい。
花田さんの靴職人としての師匠のこの方。
決して楽な道ではない。
情熱なんだ。
金儲けでやるものではない。
道を作って来た人の言葉は
重みがあります。
閑話休題。
開院当初から
ずっと同じペースで
カラダのメンテナンスに
来てくれた81歳の方。
寿司職人さんです。
前回来てくれた時に
「引退しました。」
そう伝えてくれました。
長き寿司職人生活を引退
されたとのことです。
いつもやさしく、
言葉少なく、
腰が低く。
僕みたいなやつは
ちょっとうまく行くと
調子に乗って
自己顕示欲が強く、
承認欲求が強く。
ちっぽけなやつだな。
(わかっていて変えなくてごめんなさい)
って思わせてくれる
大きな方です。
患者さんの大人の方に
写真撮ってください。と
言ったのは初めてです。
その時、
「僕でいいんですか??」
そう言われました。
すごい人ほど
謙虚。
これからも
来てくれるとのことですが、
節目の時に
立ち会えて
嬉しかったです。
これからもよろしく
お願いいたします。