美容院にて考えたこと。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

毎日ブログ1127日目。

毎日たくさんの
人と会う仕事を
しているので、


この
変えれなくても
でも
髪の毛くらいは
いつも
キレイに?
ちゃんと?
清潔に?
しておこうと。

月に一回
美容院に
行っています。
手入れってタイセツ。

昨日はその日。
地元の先輩の
美容院へ。
{54BF81DA-4522-49AA-8E46-FA56D1BAAE02}
待っているときは
読書。
これ、なかなか
面白いです。

{98B1CA99-6C39-4C4D-9BAC-FE4A05394F05}

イケメンの
先輩がきました!
その時
決めてることは
本は置く。

これ当院に
きてくれている子たちにも
僕が来るまでは
本読んでても
DSやってても
なにしててもいいけど、

俺が来たら
本はどうするんだっけ??
DSはどうするんだっけ??


って言ってます。

美容院は
本を読みながら
ってのは
普通のようですが

自分は
来てくれている子に
言ってるのに
矛盾だな。
と思ってそうしてます。

{37E55B51-DAF7-4C56-A5FD-E79828D762B8}

髪を切る時
どうしたい?
って聞かれたら
答えるようにしています。

「今回は
前回はだいぶ
刈り上げたので
今回は控えめで。
上は長さは
そんなに変えないで
量を減らして欲しいです。
後ろは
スッキリさせてください。
でもバリカンでやると
やりすぎ感でちゃうので
ハサミでお願いしたいっす。」

うるさい!!

とは言わず
先輩は
{9A909246-1598-4FBD-A41C-841BE743CDA1}

オッケー!
といつも
イメージ通りに
やってくれます。

これは、
毎回、その時の
イメージを伝えているから
掴んでくれているんですね。

もちろん
先輩の技術だけど。

ぼくが
今日言いたいことは
2つ。

本やDSを
置こう。
⬇︎
自分が何かしてても
自分の元に
誰かが来たら
一旦手をとめて
目を見よう。
逆だったら嫌じゃない?


意思は伝えよう。
⬇︎
意思を伝えれば
その瞬間、理解されなくても
その先に
分かり合える可能性が
できるから。
特に、いつも行くような場所。
仲の良い友達。には
そうした方が良いと思う。

ってことです。

{5931258B-2768-4149-A5B4-2CF091D907C3}
先輩に遭遇。
地元ならではですね!!

最後に
髪の手入れも
歯のメンテナンスも大切。


そして
{A0E1E57B-2F9C-470F-A3EE-3341293EE4E9}

カラダの
メンテナンスも
大切!!





スポーツをやっている君たちへ。
何かを集中して
やっていても
誰かが来た時に
反応できるように
しておこう。
瞬間に対応できないのは
集中力があるわけでなく
気遣いがないだけ。
人に気を遣えない人が
スポーツができるだろうか?
いい人生を歩めるだろうか?
そういうことを覚えておこう。



        ■カラダメンテラボKINE ■


         セミコングランプリ2017

セミコングランプリ2017に挑戦しました。

グランプリには出れなかったものの

全国120人の中で最終予選まで行ってきました!!

セミナーテーマは

中学生男子のための決めるチカラをつけるコツ。

たった一文字で人生が変わる話です。

その時の動画はこちら。

10分セミナー