弟と。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

たちの
未来の可能性を広げたい

静岡県焼津市にあります
「カラダメンテラボKINE」です!
来てくれている小・中学生ジュニアアスリートに「柔道整復師」としてカラダをそして
「ジュニアアスリートメンタルコーチ」として
ココロをサポートします!
そして関わる全ての人の
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」
そんな思いで施術をさせていただいている
カラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です!

■当院のホームページはこちらから■


■今日の長めの一言■
ストレッチはちゃんとやってる。終わった後のアイシングもやってる。水分補給もしっかりしてる。栄養だって問題ない。入浴だって気をつけてる。ケアだってちゃんとしてる。なのになんでこんなに痛いんだろう。やれる事しっかりやっていてもそういう事あるよ。いいと思う事は続けよう。



{5E9091A3-AF6D-4AFC-A676-2D6C487BFC56}


今日は仕事終わりで、仕事の夏季休暇で愛知から戻ってきている弟と。

自分史を書いて気がついたことの1つに、
10歳離れた弟がいたからってことがたくさんあったってことでした。

赤ちゃんの頃はそれこそオムツを替えたりお風呂にいれたり、簡単なお世話はしました。
そのおかげで、
現在「子どもはみんな得意(自称)」になったと思います。
弟ができたから今ある責任感が(あんましかもしれないけど)が生まれたと思います。

弟ができたから、わがまま度合いが少し少なくなったと思います。あのまま1人っ子だったらと思うとゾッとします。(十分わがままだと思う方。まあまあ。)

普段はほぼしゃべりません。
そんなに仲の良い兄弟ではないと思います。
でもあれだけ小さかった弟が縦も横も僕よりビッグになり、こうやってお酒を一緒に呑めるようになったのは感慨深いものがあります。


{1DBDC4B0-A7E6-4C29-A4C3-B795C193955E}











■カラダメンテラボKINE 案内■
受付時間
月、火、水、金の午前は
9:00~11:30  (完全予約制)
月、火、金の午後は
15:00~18:30(完全予約制)
18:30~19:00(予約なしのフリー)
15:00~21:00(完全予約制)
土曜日は
7:30~11:30(予約制)
11:30~12:00(予約なしのフリー)の午前のみ
休み   木曜、日曜、祝日、第三月曜

カラダメンテナンスメニュー
(トータルメンテ、部分メンテ)
妊婦・産後初期メンテ

ジュニアアスリートのメンテナンス。
ジュニアサッカー、ジュニア野球
ジュニアスイマー、
その他スポーツのメンテナンス。 
骨盤バランス調整。

2009年10月7日から2014年10月6日までは
木根接骨院でした。

ご予約はお電話またはのホームページ
お問い合わせフォームまたは
LINEからお願いします!!


■セミナーコンテストに出場します■

セミナーコンテスト地方予選。

セミナーコンテスト浜松にエントリーしました。

自分の可能性を信じて。

目標は大きく「グランプリ(全国大会)優勝」です。

キャッチコピー

「ポジ男をつくる。焼津の松岡修造。」

セミナーテーマ

「普通中学生男子をポジティブに変える方法。」

当日の朝まで諦めず作り込もうと思っています。ご都合が合えばよろしくお願いします

もしよろしければオブザーバーになっていただき応援に来ていただけると嬉しいです。

第1回セミナーコンテスト浜松

日時:平成28年8月28日(日)
13時20分~17時
場所:シェアアビリティースペース エニシア(JR浜松)地図出場者定員:7名 

オブザーバー定員:50名

詳細はこちらから!!

 http://personal-brand.jp/seminar-contest/hamamatsu-2/


もし来ていただける場合にはリンクを開いて最下部の「オブザーバーへの申し込み」をタップしていただき、申し込みお願いします。本当にいつも満席になってしまうようですので来ていただける場合には早めに登録お願いします!そして登録してくれた場合には教えてください!!