勝利。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。


「君たちの未来の可能性を広げたい。」
静岡県焼津市にあります
「カラダメンテラボKINE」です!
来てくれている小・中学生ジュニアアスリートに「柔道整復師」としてカラダをそして
「ジュニアアスリートメンタルコーチ」として
ココロをサポートします!
そして関わる全ての人の
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」
そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です!

《今日の長めの一言》
思うプレーができなかった時
一瞬プレーが止まる。
その一瞬がアブナイ。
悔しがった瞬間。頭を下げた瞬間。
その瞬間にやられる。
そんな経験もう既に君はしてるはず。
悔しがることも頭を下げることも
後からでもできるよね。
本当に悔しい思いをしないためには
試合中は常に前を向くこと。

{705D5F7C-82F2-4FA6-8FE7-9BACDE6E7FD7:01}

昨日は御殿場・時之栖へサポートチームバンレオールのU-15のリーグ戦を応援に行ってきました!

チーム帯同という形ではなく、父兄さんの車に乗せてもらっての応援という形で行きました。

{3CD3550A-6BA7-4B62-9A28-BA6D71403392:01}

試合はバンレオールが終始攻めてはいるものの、なかなか点が入らず後半へ。
後半になると、相手チームもリズムを作りはじめピンチな場面も出てきました。

後半終盤。
乗せて行ってもらった父兄さんの息子さん。
彼は小学生のころから来てくれている子です。
その子が諦めずタッチラインギリのボールをセンタリングそれを味方選手が見事決めて、1-0。
応援席は歓喜に包まれました!

その一点を守りきり、勝利。


{E5FBE4E4-CF7F-4D51-8EB9-EF06D89F9D1F:01}

{6FB352AF-8B09-4A8F-9A11-3AD071B6A3D4:01}

いやー。いい試合でした。

一生懸命を見るのって本当にいいなぁ。
と改めて感じました!!




受付時間
月、火、水、金の午前は
9:00~11:30  (完全予約制)
月、火、金の午後は
15:00~18:30(完全予約制)
18:30~19:00(予約なしのフリー)
15:00~21:00(完全予約制)
土曜日は
7:30~11:30(予約制)
11:30~12:00(予約なしのフリー)の午前のみ

休み   木曜、日曜、祝日、第三月曜

電話にてご予約をおねがいします。
ご予約は  054-623-8827 まで

カラダメンテナンスメニュー(トータルメンテ、部分メンテ)

健康保険(急性期のケガのみ)、


ジュニアアスリートのメンテナンス。
ジュニアサッカー、ジュニアスイマー、
その他スポーツのメンテナンス。 
妊婦・産後初期メンテ
骨盤バランス調整。

2009年10月7日から2014年10月6日までは
木根接骨院でした。