ため。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。


静岡県焼津市にあります
「カラダメンテラボKINE」です!
スポーツをがんばる小学生・中学生のカラダとココロのサポートをします!
そして関わる全ての人の「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」
「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」
そんな思いで施術をさせていただいているカラダのメンテナンスを本気で考える施設です!

《今日の長めの一言》
 高1の頃遠足があって友達のほとんどの部活がその日はお休み。しかし僕の柔道部だけが帰ってきた後、練習「なんで俺たちばっかり」そんな風に思った。練習後監督が「いいか。こういう楽しい事をやってきた後はその分頑張るもんなんだ。もう一つな、皆がやってない時にこそ頑張るんだ」これは胸に響いた

{8561D19F-E0E2-4C07-B280-A1062B3EF4E7:01}

あれだけ嫌だった走ること。
不覚にも最近ちょっと好きになってきました。
毎日の習慣でふと、俺ジョギング好きかもって思うことがあるようになりました。

僕の場合あんまりそんなことないですが、
考え事があったり心配事があったとき、
ちょっと眠りが浅かったり胸がモヤモヤするとき朝走るとスッキリ!!

たいしたことではないですが、ちょっとだけ昨日はそんな夜でした。
でも今朝走ったら胸がスーッとしました!

きてくれている子供達に対して頑張っている自分でなければ示しがつかない。
とか
嫌なことをやることで生まれることがあるとか、
体のためとか体力作りとかフルマラソン完走ためとかいろんな理由が僕がジョギングをやっている理由ですが。

「心を保つ」

そんなためにも僕にとって必要なものだと感じました!
{D3A69770-9E40-4D9F-B33B-0244FF7A2E8F:01}



来週日曜日はハーフマラソン大会にでます。
その「ため」にも頑張ります!

{673269FB-F4A4-4A49-8625-69A131E82197:01}



受付時間
月、火、水、金の午前は
9:00~11:30  (完全予約制)
月、火、金の午後は
15:00~18:30(完全予約制)
18:30~19:00(予約なしのフリー)
15:00~21:00(完全予約制)
土曜日は
7:30~11:30(予約制)
11:30~12:00(予約なしのフリー)の午前のみ

休み   木曜、日曜、祝日、第三月曜

電話にてご予約をおねがいします。
ご予約は  054-623-8827 まで

カラダメンテナンスメニュー(トータルメンテ、部分メンテ)

健康保険(急性期のケガのみ)、


ジュニアアスリートのメンテナンス。
ジュニアサッカー、ジュニアスイマー、
その他スポーツのメンテナンス。 
妊婦・産後初期メンテ
骨盤バランス調整。

2009年10月7日から2014年10月6日までは
木根接骨院でした。