先日の土建組合の『先輩を大切にする集い』 で
お世話になったUさんから、画像到着です。
とっても楽しそうなみなさまの様子が^^
表情がほんとに、いきいきとすてきなんです。
本当は、その素敵な笑顔の表情をどどーん!と
載せたいのですが…
でも、遠慮気味に小さく載せますね~
みなさま、ご夫婦です。
無理やり、手をつないでいただいて
久しぶりの感覚を味わっていただきましたよ(笑)
お互いに、『ありがとう』 の感謝の言葉も添えてもらって
こちらは、残念ながら男性同士で…(^_^.)
でも、満面の笑みでございます。
こんな感じで、動いてもらってます~
知る人ぞ知る^^ 鼻と耳の脳のトレーニング
腕が太いのはしゃーないですが、肩があがっておりまするよ
気をつけましょう
わお! バックも演台もこんなんだったんですね
まったく、目に入ってなかったデス。
スゴイ!
ちょっと、近づくと・・・・・
この時も、やっぱり肩があがってますなぁ~
あごも上がってるしなぁ~
必死で伝えようとすると
どうしても、前のめりで肩にも力がはいるようです。
気をつけましょう
もっと、近づいて・・・・・
笑顔になってる時は、自然と力が抜けてる感じしません?
腕は太いけど
やっぱり、どんなときでも笑顔ですな
みなさまに、笑顔を投げかけていくと
みなさまからも笑顔が返ってきて
(返ってこない人もいますが…)
お互いの緊張が、フッとほぐれる感覚が受け取れます。
せっかくの表情筋のトレーニング、活かさなくっちゃ
2009年の最初 にさせてもらった時
そして2010年の2回目 から比べると
どんどん力が抜けてしゃべれてるな~って感じます。
力が抜けると、なぜか姿勢が良くなり
特に背筋をシャンとのばせることに気づきます。
今さら何を…ですよね。
力を抜くことで肩が落ちます。
肩で引き上げないで背筋を伸ばすには、背中をピン♪
背中がまっすぐだとあごが引けて、首の後がまっすぐに。
肩甲骨が開かないで、下に下がります。
そしてまっすぐ立てた背中の、腰の負担をなくすには、
お腹もへこませます。
お腹もへこませるには、息を吐きます。
息を吐くことで、副交感神経が優位にたち
緊張がとけますね~
で
緊張もほぐれ、姿勢もよく、笑顔でおれるんですね~
こんな話も、おりまぜながら
人生の先輩方への、健康講演を終えました。
Uさん他、組合の皆様方、
いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
おかげさまで
自分の状態が良く見れて、よかったです
追記 としてメールで送って下さった中に
嬉しい感想もいただきました。
ここに、残しておこ~っと^^
・健康に気をつけたい
・ウォーキングをはじめたい
・夫婦で手の運動をしていきたい
・横隔膜呼吸を続けたい
・こんな体操が毎日出来たらいいな
ありがとうございました。