GW真っ只中。

関東は気圧がどんどん低下中。

雨風強い夜になりそうです。

膨張期と排出期(詳細はTwitterをご覧ください)の方は、あきらめて寝てください。

視界も狭くなりがちなので、運転は気を付けてね★

ついでに、星では逆行祭りなので、行動を制限されることが多数の時期。

えいや!とやろうとしても、腰が痛いとか脚をケガしたとかの方。

これは、思考停止の合図です。木星乙女座の逆行が来週には終わるので、そうするとちょっと楽になるのかも?

立ち止まって、見直し、大事なんだと思います。

 

今日は昼間は半袖でも気持ちよかったですね。

スタジオの胡蝶蘭は二つ目が開花

仕事を抱えておりますので、姪っ子に娘を託しパソコンに向かっております。

現実逃避のブログ記事(笑

実家の庭は鮮やかな花々に囲まれて、心地よい時間です。

みかんの花が開花直前、帰るまで開花してくれるかな・・・

母が丹精込めて育てているバラ達は終わってました(泣

フジは間に合った。

 

今日知ったのは、そういえば増えているさくらんぼの木。

なんと佐藤錦だそうで・・・

受粉が難しいとか。

埼玉でさくらんぼは作れるのか???でも、鳥が全部食べてしまうそうですよ。

10年物(たぶん、それ以上)のローズマリーも鮮やかな紫の花を咲かせています。

 

母は庭を散策したいけど、ブランコ遊びがしたい5歳児。

ずいぶん上手に漕げるようになりました。

空中ブランコ効果のようです。

姪っ子その2と仲良くしています。

 

明日は昼にはお天気になるんじゃないかな?

ゆっくりとお過ごしくださいね★