足首の話しをしつこく書いていますが、これも私の経験談です。
ここに何度か書いていますが、私は小さい頃からつい最近まで(30代前半まで)
とってもひどい脚をしていました。
股関節が固まり、足首は内反(要は内股のひどいやつ)していました。
そのひどかった頃の事
足首の外側の踝がどんどん黒ずんでくるなーと思っていたのです。
そこでやってみたのは、ハーブ剤のゴマージュとか、パック。
消えないです。
全然・・・
それが意味のないことだと知ったのは、
骨盤ママになるきっかけとなった、
AWARENESS ANATOMY®の勉強をはじめてから。
足首の内反(内股)が原因で、皮膚が過剰に伸ばされて、
下から骨が随時あたることとなって出来たものでした。
目からウロコが落ちたのは、
自分の足首が変わってからです。
30年以上もその状態だったので、
皮膚の厚みとかシワはまだ残ってしまっているのですが
色はきれいな肌色です。
肘とか膝の黒ずみも、同じ理由から起こっています。
肘は、手首~肘までが固まっている事が原因
膝は、脚の筋肉が過剰に固まって、膝が曲がった状態が長いことが原因
それぞれ、改善方法が異なりますが、
くるぶしの黒ずみは、
足首くるくるです。
大事です、足首。
健康あってのビューティー→夫談
まさにそう思った出来事No.1でした。
ここに何度か書いていますが、私は小さい頃からつい最近まで(30代前半まで)
とってもひどい脚をしていました。
股関節が固まり、足首は内反(要は内股のひどいやつ)していました。
そのひどかった頃の事
足首の外側の踝がどんどん黒ずんでくるなーと思っていたのです。
そこでやってみたのは、ハーブ剤のゴマージュとか、パック。
消えないです。
全然・・・
それが意味のないことだと知ったのは、
骨盤ママになるきっかけとなった、
AWARENESS ANATOMY®の勉強をはじめてから。
足首の内反(内股)が原因で、皮膚が過剰に伸ばされて、
下から骨が随時あたることとなって出来たものでした。
目からウロコが落ちたのは、
自分の足首が変わってからです。
30年以上もその状態だったので、
皮膚の厚みとかシワはまだ残ってしまっているのですが
色はきれいな肌色です。
肘とか膝の黒ずみも、同じ理由から起こっています。
肘は、手首~肘までが固まっている事が原因
膝は、脚の筋肉が過剰に固まって、膝が曲がった状態が長いことが原因
それぞれ、改善方法が異なりますが、
くるぶしの黒ずみは、
足首くるくるです。
大事です、足首。
健康あってのビューティー→夫談
まさにそう思った出来事No.1でした。