このブログは、【足が抜ける症状】【ぬけぬけ病】【ローリング病】【カックン病】【イップス】【ランナーズジストニア】に関する情報を集め、完治までの道のりを模索していく為のブログです。

✂︎ーーーーーーーキリトリーーーーーーー✂︎

【足が抜ける】【ぬけぬけ病】【足に力が入らない】などといった症状で、病院に行っても原因が分からなかったという人がいましたら、下記のアンケートにご協力ください。


足が抜ける症状に関するアンケートはこちら


よろしくお願いします。


からだドックアスリートfor長距離陸上専用LINE@はこちら

↑陸上選手以外の、イップスやグラグラ病など、同じような症状の方への相談もしています。レントゲンなど検査では原因がわからない【うまく身体を使えなくなった】【力が入らなくなった】などの症状があるスポーツ選手は、お気軽にご連絡ください。


そもそも西山祐二朗って誰だ⁈と不安いっぱいな方は、



から西山の面白おかしく書かれた自己紹介ブログを読んでみてください!
✂︎ーーーーーーーキリトリーーーーーーー✂︎

先日からだドックに来られた方の感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます!
〜〜〜〜〜〜〜〜
ぬけぬけ病を研究されている「からだドック」の西山先生を訪問。1時間ほどの施術で、まるで魔法にでもかかったかのように左脚が地面を捉えるように。この感覚まさに18年ぶり。本当に感動した。そして同時にぬけぬけ病は治るとも確信。現役時代に西山先生と出逢ってたらランナーを続けてたかもと思うくらい衝撃的な体験でした。お困りの方は是非ともからだドックへ!! 
〜〜〜〜〜〜〜〜

ありがたいお言葉ですね!

18年ぶりの感覚ってどんな感覚なんだろう?

実際にいろいろと分かったように説明してはいるけど、私自身足が抜ける感覚になったことがないので、全て想像。

それでも、たくさんの方と感覚を共有できているので、確かなことなんだと思います。

どれだけ相手が感じてる感覚を理解できるか。

そこがこの症状を改善に導いていく重要なポイントだと思います。

さて、
本来からだドックでは、個人情報保護の為、プロ野球選手やプロサッカー選手、陸上実業団選手、競艇選手などの有名人が来られた場合、写真などをSNSやホームページなどネット上に公開することは一度もありませんでした。

今回は本当に特別です!

異例です!

からだドック史上初です!

それくらいぬけぬけ病を改善に導きたいという熱い気持ちをお持ちで、からだドック終了後、早々とインスタにアップするくらい熱いお方でした!

その熱い想いを共有させていただく形で皆さんにお伝えしたいと思います。(きちんと許可を得てます)

その方とは、

箱根駅伝でぬけぬけ病を全国に知らせていただいた


本当にありがとうございます!

そして、18年ぶりの感覚を取り戻すことができて良かったです!

施術後の身体が軽くなって足が勝手に前に出る感覚を思い出した時の

【その笑顔の為に】

からだドックを私は続けています。