いろんなダイエットや健康法が世の中に出回ってる。

なんでだろう?

まぁ…結局のところどれも万人共通のものではないということ。

例えばキャベツダイエットで成功する人もいれば、続かないで失敗する人もいる。

ダイエットに失敗するのは、ダイエット方法が悪いわけではなく、自分の意思が弱いから。

そんな消費者が多いから金儲けをする大人がいろいろな表現で、いろいろな本を出して、消費者を惑わしている。

ダイエットで1番確実なのは、筋肉を正しくつけること。
運動をすること。
食生活を正すこと。

どのダイエット法にも隅の方に小さく書いてある。

早く気付くべきだと思う。

自分の意思の弱さに。

それから逃げてるから、例えダイエットを成功してもリバウンドしてしまう。

少しでいいから食事を制限して、少しでいいから筋トレして、少しでいいから運動をすると必ず痩せます。

医療従事者が1番からだの事を知ってると思う。
だから、からだを細胞レベルから脳、神経、筋肉、関節、骨、すべてを網羅している理学療法士がもっと世の中に出ないと間違った方法が沢山世の中に出てしまってる。

早く独立して世の中に正しい情報を発信できるように頑張ろう。




iPhoneからの投稿