姿勢が悪いと思ってる…

猫背を治したいと思ってる…

肩凝りが…

腰痛が…などなど

日本人の多くの人の悩みだと思います‼

何故姿勢ってよくならないか考えたことがありますか?

そもそも姿勢って何なんでしょうね~f^_^;)



……

考えたことないですよねf^_^;)

私達理学療法士は毎日姿勢や身体のことを勉強してますp(^_^)q

麻痺して動かなくなった足を動かせるように姿勢を変え歩けるようにする…

麻痺して動かなくなった手を動かせるように姿勢を変えご飯を箸で食べれるようにする…

姿勢を整えるだけで劇的に患者さんの生活が変わるんです☆

ということは、若いうちから…元気なうちから正しい姿勢で生活することで、様々な身体の不調を予防してくれるはずです\(//∇//)\

では、どうしたらいいの?

姿勢を美しくする為に、矯正下着や骨盤矯正ベルトをつけたらいいの?

答えはもちろん…



NOです


身体の外側から矯正しようとする下着やベルト…それを着けると姿勢が良くなると思いますか?


答えは…


YESです(;´Д`A


ん?


矛盾してますか?


いえいえそんなことはありません☆

矯正下着やベルトを装着することでもちろん『見た目の』姿勢は変わります\(^o^)/

『見た目の』姿勢を変えたいのであれば、外側から矯正してあげたほうが楽に姿勢変えれますよ(=´∀`)人(´∀`=)

ここから先はもっと美しくなりたい方の為にお話していきます(^-^)/



……


病院で腰痛の方に処方されるコルセットをご存知ですか⁇

言葉だけは聞いたことあるかもしれません☆

このコルセットも身体の外側から腰椎など背骨を固定する為の装具です。

目的は違えど、身体の外側から装着するという点では矯正下着やベルトと同じです( ´ ▽ ` )ノ

さぁ…ここで一つ質問です

コルセットを処方された患者さんで必ず装着しなければいけない時期を過ぎたら、理学療法士は何てアドバイスをするでしょう?

1.また痛めるといけないので、予防も含めて出来るだけコルセットは外さないで下さい

2.痛みが無いのであれば出来るだけ外す時間を増やしていきましょう

3.必ず装着しなければいけない時期は過ぎたので、装着しないでいいですよ

今回はここまでにしときます。

回答をコメントにお願いしますね(^-^)/

また時間見つけてUPしますので( ´ ▽ ` )ノ

長々と読んで下さりありがとうございました(^O^)/







iPhoneからの投稿