6月15日Cartilage公演@「猫音祭(にゃおんフェス)」新宿Cat’sholeライブレポ | 享楽屋・空詩『軟骨眼鏡』

6月15日Cartilage公演@「猫音祭(にゃおんフェス)」新宿Cat’sholeライブレポ

「Monster Mew×Cat's hole主催 猫音祭(にゃおんフェス)vol.1」でした!!

ご来場・ご視聴誠に有難う御座いました!!

(photo by せお)

 

Monster Mew初主催!

Monster Mewは猫がモチーフになっているバンドなので、その名も「猫音祭(にゃおんフェス)」!

栄えあるvol.1に参加させていただきまして(*´ー`)✨

 

今回は、「猫だけに限らず動物をモチーフに、色んなバンドさんを呼びたい!」という話をされていたので、私達も「アニマルみマシマシのセトリ」で臨んでみました♡

 

【セットリスト】(何の動物が入ってるかも書くね💕)

 

1.そんなことよりねこを見てよ(猫)

2.OBN~おっかなびっくりニャーちゃん~(猫)

3.夢を食べるだけの簡単なお仕事(獏)

4.カラーコレクション(クエ)

5.Ciggara~マジTe quiero~(蝉)

6.Time Squall

7.眼鏡人の戯れ

 

ほぼほぼ動物に関する楽曲!!

猫音祭(にゃおんフェス)ということで、Monster Mewの計らいでずっとBGMも猫関連の音楽に🐈

 

私達の出番前は、キャッツアイのテーマソング「CAT'S EYE」がかかっていたので、スパンキー師匠が歌い始め、syun様も弾き始め、空詩がノリノリになっていたところ、何か客席も湧き立ってきて皆でキャッキャウフフしてしまいましたw

 

全員「♪ミステリアスガール!!」

 

なんて愉快なんでしょwww

この愉快な空気のまま、Cartilageの出番がスタートしました!

今回は、カメラマン・せお君の写真でライブレポを進めていきます✨

 

 

1.そんなことよりねこを見てよ

 

全員「♪そーんなことより ねこを見てよ!」

(photo by せお)

 

今回は、全員でメインテーマの「そんなことよりねこを見てよ」の部分を合唱してみました(笑)

これ楽屋でうっかり思いついちゃったやつなんだけど、すげえ良いよねww

 

スパさんも感情込め込めで歌ってくれました♡

(photo by せお)

 

syun様もクールに歌い上げてくれました♡

(photo by せお)

 

今回のそんねこラジオのコーナーでは、Monster Mewの新物販「ねこハンカチ」の宣伝をしてみましたヨ✨

このハンカチ可愛いでしょ??私テンション上がって3枚買っちゃったわwww

(photo by せお)

 

そして、ねこの曲と言えば!

ずっとCartilageで演奏してきたやつがもう一個あるよネ!!

 

 

2.OBN~おっかなびっくりニャーちゃん~

 

空詩「♪おっかなびっくりニャーちゃん! おっかなびっくりニャーちゃん! 信号無視するおっかなびっくりニャーちゃん!」

(photo by せお)

 

空詩「ニャーちゃああああん!!!うわあああ!!!」

(photo by せお)

 

ニャーちゃんはいっつも空詩を驚かせてくれますね??

まったく、今回も無事で良かった良かった(フゥ)

 

 

さ、そんなこんなで、動物みのあるステージはまだまだ続きます!

 

 

お次は、「獏が怖い夢ばかりじゃなくて、甘い夢も食べられたら良いよねぇ」なんて思いも込めたバラードで。

 

 

3.夢を食べるだけの簡単なお仕事

 

空詩「♪美しい夢を食べてみたい」

(photo by せお)

 

この曲むちゃくちゃ久しぶりに演奏したんだけど、初出しの時よりもキーやアレンジを変えて、ますます美しく生まれ変わりました(*´人`)

 

そして、お次はとても思い入れのある、へちま作曲・空詩作詞の、このクエの曲で。

 

 

4.カラーコレクション

 

私の尊敬するバンド「こより」のボーカル・へちま氏が作曲し、私が歌詞と編曲を手掛けたこの曲をお届けしました。

客席も身体を揺らして乗ってくれていて、私もますますボルテージが上がるのを感じました。

(photo by せお)

 

syun様の、愛情いっぱいの美しいギターソロが響き渡ります。

今回の参加眼鏡大人チーム(Gt.syun様&Ba.スパンキー)も、この曲の収録の時にとても熱心に協力してくれて、幸せだったことを私は今も忘れません。

(photo by せお)

 

空詩「♪役目終えた体はやがて 新しい生を宿した 悲しい性と嘆くことはない 足掻いた先に望んだ絵を」

(photo by せお)

 

さ!!それでは夏も迫ってきたところで!

お次はこの虫の曲を演っていきましょう✨

 

フラメンコ調の手拍子から始まるこのラテンな一曲で♡

 

 

5.Ciggara~マジTe quiero~

 

空詩「♪朝5時に出て 蝉を探していた 野鳥がくわえていった それじゃない!」

(photo by せお)

 

スパンキー「ふわっふぉー♪」

スパさんもノリノリで合いの手を入れてくれました♡

(photo by せお)

 

さてさて、動物みもふんだんに盛り込んだところで!!

ラスト2曲は特に動物とは関係ない、私達のイチオシ曲を盛り込んでいきますヨ(笑)

 

syun様作曲・空詩作詞。

「空詩が過去に決着をつけ、未来に向かう決意を表明した」一曲。

 

 

6.Time Squall

 

空詩「♪今はどう怖がっても 終わるような時間じゃない

Time Squallの中!」

(photo by せお)

 

皆でクラップ!!めっちゃ楽しかった!!!

Monster Mewも、2回目の猫音祭に向けて!

未来に向かって全速力で走って行きましょう♡

(photo by せお)

 

そして最後は!!

Monster Mewからも「アレ聴いてますヨ!!」と言ってもらえたこの曲で締める!!

 

 

7.眼鏡人の戯れ

 

空詩「♪出会ったら最後 戯れてしまう! イヤッフォオオ!!」

(photo by せお)

 

今回も!この曲で優秀な参加眼鏡達を呼んでいきましょう!!

 

エロエロ大臣!Ba.スパンキー!!

(photo by せお)

 

参加眼鏡プリンス・Gt.syun様!!

(一瞬ウッカリ音出なくなっちゃったので煽り始めましたwww最高ですかwww)

(photo by せお)

 

最後の最後までむちゃくちゃ楽しかった……!!!!

こんなに愉快で温かいイベントに呼んでくれて、本当に有難う!!

Monster Mew、また一緒に猫音祭やろうね!!\(‘∀’)/✨

 

有難う御座いました!!

(photo by せお)

 

次回公演は6月21日下北沢ReGにて!!

ひーちゃん×ReG主催「Go To Shimokitazawa」!

 

参加眼鏡は、Gt.syun様&Ba.カナイでお届けします!

お楽しみに!!