みなさま、こんにちは!

6月の~NAVIプログラムのご案内です

 
プログラム参加される際のお願いとお知らせ
【ご理解とご協力のお願い】
 ・入室時の検温
 ・体調確認(体調不良の場合は、無理せずお休みください)
 ・室内の換気
【お知らせ】
 ・マスクの着用は個人の判断にお任せします

 

【6月の日中プログラム】
*開催時間:16時30分~18時
*求職中の方も就労中の方も、参加が可能です

➀「フリー」 6月11日(火) 
 場所:からびな
 ☆好きな時間に来て、好きな時間に帰れるフリーな時間です。
  過ごし方も人それぞれ。 

②「フリー」 6月27日(木) 
 場所:からびな
 ☆好きな時間に来て、好きな時間に帰れるフリーな時間です。
  過ごし方も人それぞれ。

 

【6月の~NAVIプログラム】
*開催時間:19時~
*就労中の方が参加可能です

 

①「集結!仕事人」 6月4日(火)

 場所:からびな
 ☆心理士による人気プログラムです。
   仕事のことだけではなく、いろいろなことをみんなで語り合いましょう。

 

②「北大祭に行こう!」 6月7日(金)

 場所:北海道大学

 ☆今年も北海道大学の文化祭「北大祭」が開催されます。

  出店や催し物を楽しみましょう。

  当日の集合は19時にからびなでお願いします。

 

 

③「ホットサンドを作ろう」 6月11日(火)  
 場所:からびな 参加費:500円
 ☆今回の料理はホットサンドです。

  いろいな具材を使って、美味しいホットサンドを作ってみましょう。

 

④「肩こりほぐしヨガ」 6月13日(木)  
 場所:コンポステラ3階
 ☆外部講師ヨガマスター高谷さんが送るリフレッシュタイムです。

  パソコンやスマホを使うことが多い方、肩は凝っていませんか?

  ヨガでつらい肩こりを軽くしましょう。

 

⑤「じょぶじょぶSST」 6月18日(火)  
 場所:コンポステラ3階 
 ☆コミュニケーションを学び、体験します。場所はコンポステラで行います!

 

「心と身体を緩める」 6月20日(木)  

 場所:からびな
   ☆作業療法士の大川さんによるプログラムです。
  心と身体に役立つお話をしつつ、身体も動かすプログラムです。

 

⑦「北大ウォーキング」 6月25日(火)

 ☆今回のウォーキングも北大の中ゆっくり歩く予定です。

  まだ少し寒いですが歩きながら、気分転換してみませんか?

 

⑧「アサーション」 6月27日(木)  
 場所:からびな
 ☆アサーションとは、相手と対等な立場に立って自己主張をするための

  コミュニケーションスキルです。

  お互いの価値観を尊重しつつ、自分の意見を的確に伝えるための

  コミュニケーションを学びませんか?

 


プログラムのお申し込みは、電話(011-768-7880)か、メール(karabiner@za.wakwak.com)にご連絡いただければと思います。
何かわからないことなどございましたら、からびなまでご連絡ください