今話題の万能調味料【マッサ】の作り方☆パプリカと塩で簡単! | ♡からあげビールの毎日おうち居酒屋♡

♡からあげビールの毎日おうち居酒屋♡

フーディストノートアンバサダー
レシピブログネクストフーディスト一期生

ビール大好きなフルタイムで働くママです♡

高2男子と私のおソロ弁当の投稿と
早い!安い!旨い!
おうち居酒屋メニューを紹介しています♡

今話題の万能調味料【マッサ】の作り方☆パプリカと塩で簡単!

皆さんマッサご存じですか?

テレビやネットでも多数取り上げられて
次ははこれが来ると
言われている話題の万能調味料です
(*´罒`*)♥ニヒヒ

塩漬けのパプリカで作る調味料
なんですが…
パプリカにあら塩だけなのに
めっちゃ美味しい♡

乗っけたり炒め物の味付けに
使ったりかなり使えそうですよ(°∀°)b

そのまま使ったり、オリーブオイルで
伸ばしたりバジルをプラスしても美味しそう♡

今回はテレビで紹介されていた
半分の量でやってみました(≧▽≦)
レシピはテレビで見たものを参考に
載せましたよ♪

パプリカはレモンの2倍のビタミンCを
含んでるんですって♡
美肌には欠かせない食材ですね♡

これオススメですよぉ(^O^)/

写真ではムニエルに
多めに乗せちゃいましたが・・・

塩辛かったので食べる時に
かなり(笑)減らしました(;^ω^A

チョイ乗せが良さそうですね(笑)

マッサがかなり塩辛いので・・・
今回のムニエルは下味の塩を本当に
少しだけにしました(°∀°)b

保存期間は煮沸した密封の瓶に
入れ1ヶ月ほどみたいですが
なるべく早めに使い切って下さいね
(*^▽^*)

6月13日の投稿で、応用メニューで
パスタを載せてありますよ(*^o^*)/~
 

 材料
・パプリカ ── 1個
・あら塩 ── 大さじ2
 

 詳しい作り方
 
01
パプリカはヘタと
種をとり
縦に4等分にする。

水気をふいて
あら塩大さじ2を
加えてタッパーなどに
入れて冷蔵庫に入れ
そのまま1週間放置。

1週間経ったら
水気をふき、
半日から1日
天日干しにする。

包丁で細かく
みじん切りにするか
フープロでつぶつぶが
軽く残る程度に
して完成。