人の良いところを見つける秘訣! | メイクで見た目と心は誰でも変えられる!

メイクで見た目と心は誰でも変えられる!

『長野に勇気づけを』
長野県長野市でアドラー心理学をベースとした勇気づけ講座を開講しています。(看護師、保育士資格あり)。
子育て中のママさん、看護師さん、看護学生さん、アドラー心理学や勇気づけを知りたい、学びたい方に届きますように♡



いつもお読みいただきありがとうございます♡

『長野に勇気づけを』

“朔 いまここから”  唐木ゆきこです^^
(プロフィールはこちら




こんばんはニコニコ


今日は冬至キラキラ


カボチャを食べて柚子湯に入りましたピンクハート





今日はオンラインで忘年会


大好きな人達に2日連続で会えるって


めちゃくちゃテンションが上がります爆笑 






今日はこちら爆笑



ダメ出しや否定って


本当に


その人の良さや


エネルギーを奪う!



についてです!!





人って、ついつい人の



苦手な面や

できていないところに

目が行きがちですアセアセ



でもこれ、、、仕方ない!!!    



できてない、嫌いは


見ようとしなくても見えるものだから!






では逆に



できているところや

良いなと思う所を

見るにはどうしたら良いか?



その為にはまずこれを!



自分が当たり前にできていること


自分の良い所に


気がついて見てみること!






自分が


当たり前にできている

できちゃうことって


実は当たり前なんかじゃなかったり


するものです爆笑キラキラ






あとは



朝起きて、窓を開けて



風の音や鳥の声

太陽の光や冬の匂い

5感で感じられること。



自分で自分の

身だしなみを整えられること。



『おはよう』と挨拶ができること。



挨拶したい人がいること。





これも当たり前のようで

当たり前じゃないキラキラ



こうやって

普段当たり前のように

自分がやっていること、できちゃうことを

振り返ってみると、、、。



あれ?


わたし普段できていること

ばっかりじゃない⁈



よくやってる!



自分のこういう所っていいな



ということに

気がつくはずなんですおねがい





それでも


自分で自分の良いところが


見つけられない!


分かんない!



そんな時は


わたしに見つけさせてくださいねウインクラブラブ









おっと♡笑










自分で自分の良いところ探しが

できたなら


必ず周りの人の良いところも探せます!!



まずは自分から



一緒に初めましょおねがいラブラブ




➖➖➖➖➖➖➖➖



2021年ELM講座の

日程が決まりましたキラキラ



■日時(初回)

1月17日(日)

10時〜14時
※次回以降は受講生さまと決めさせて頂きます。

■場所

長野県長野市
※詳細は受講者さまにお伝えいたします。



アドラー心理学の勇気づけが学べるELM講座キラキラ
開発者のお一人原田綾子さん直伝ラブラブ

綾子さんの熱い想いに
更にわたしの熱い想いを乗せ
心を込めてお伝えさせて頂きます!!

星ELM講座のお申し込み
星お問い合わせはこちらまで流れ星