今日の自分のメガネを通して本音に気がつく | メイクで見た目と心は誰でも変えられる!

メイクで見た目と心は誰でも変えられる!

『長野に勇気づけを』
長野県長野市でアドラー心理学をベースとした勇気づけ講座を開講しています。(看護師、保育士資格あり)。
子育て中のママさん、看護師さん、看護学生さん、アドラー心理学や勇気づけを知りたい、学びたい方に届きますように♡



いつもお読みいただきありがとうございます♡

『長野に勇気づけを』

“朔 いまここから”  唐木ゆきこです^^
(プロフィールはこちら




こんばんは爆笑


今日も仲間たちが

順調に増えてます!笑


#クオリティの高さに感動するキラキラ


今日の自分自身の

こころのメガネ

どんなメガネでしたか?



実は!



自分の周りを観察することで

自分のこころの状態がわかるんですびっくり


知っていましたか爆笑!?




どういうことかというと、、、?



例えば!



朝起きて

カーテンやブラインドから

朝陽が入ってきます。



この時


こどもたちの運動会

家族や友達と旅行


そんなワクワクする日の朝ならきっと


『なんていい天気なんだ〜!

太陽さんありがとーキラキラ


な〜んて言葉と共に

やる気や元気が

満ち満ちてきますよねおねがい



それが、それがです。



1時間おきの授乳で

睡眠不足が続いていたり


夜泣きで眠れなかった


そんな日の朝はどう感じるのでしょう?




色々なこたえがあると思いますが


『もう朝か、、、眠い、寝たい〜』


だったり


『やっと朝になったー、長かった!』


こんな風に感じる方も

いるのではないでしょうか?


太陽が昇り朝陽がさす


この出来事に何一つとして

変わりはないのにびっくり




違うのは


その現象を感じる人の感じ方

=心の状態


ということなんですキラキラ



こどもたちの脱ぎ散らかした服を見て

どう感じるか。



渋滞の道路、満員電車



こどもたちが

宿題をやらない、朝起きてこない



こんなあるあるなキョロキョロ!?

日常の出来事から


自分が何を

どう感じているのか


意識してみると

自分の本音に

気がつけるかもしれませんピンクハート




『めちゃくちゃイラつく』


『腹が立つ』


『悲しい』



日常生活で

ネガティブに感じたり

ひっかかることが

あったとしたら、、、。


これは

ビッグチャンスかもしれません!





そんな時は


睡眠は取れているか


頑張りすぎていないか


『べき、ねば』で自分を縛りすぎていないか


やりたい事をやっているか


言いたいことをいっているか


自分だけの時間をとれているか


考えすぎていないか


などなど


チェックしてみてくださいねおねがい


チェックがついたら

できる範囲でいいので即行動して

チェックを外し、緩んでいきましょう爆笑




頑張ることが当たり前で

頑張れちゃう頑張り屋さん。



周りの人の気持ちを

自分の気持ちを抑えてでも

大切にできる。

むしろそれが

当たり前な優しい優しい気遣いさん。



どんなあなたも

素敵だから


自分が一番自分に優しくキラキラ

自分ファーストでピンクハート




講座のお申し込み
お問い合わせはこちらまでピンクハート


ELM講座詳細についてはこちらをご覧ください