本心は、天皇自身のみぞ知る。―皇位継承考 | 佳羅研(からけん)への招待

佳羅研(からけん)への招待

「共同体としての国家」「遅い発達障害」そして「体育とスポーツの制度」について、
それぞれの「縒り良い在り方」を主張・提言するホームページ
『佳羅研』(佳羅研究所)の御案内です。

本心は、天皇自身のみ知る。
―「皇位継承」巡る政治への疑問―

 ()「安定的な皇位継承へ向けての皇族数確保」の(ため)の皇室典範改正とやらへ向け()政治が動き出しました(5月17日()各党代表者を集めての第1回協議 於・(おける‐)衆議院議長公邸)()今国会会期中に週1回・即(‐すなわ)ちもう5回、同様の協議を行うとの(こと)今日(きょう)(23日)、2回目の協議が行われます()
 ()内閣が設置した「天皇の退位等に関する皇室典範特例法案()対する附帯決議に関する有識者会議」に()る報告
(2023年(令和5年)12月22日付)()やらに基づき、()ずは「女性皇族が結婚後も皇族()身分を保持」と「旧宮家の男系男子()養子として皇籍に復帰」とを並行し、(それ)でも皇族の数を確保出来なければ()皇統に属する男系男子を法律に()って直接皇族とする」―と()う手段で政治は「安定的な皇位継承」()やらを目指す構えですが………()

 ()佳羅研( )全日本共和党としての見解()結論から申します()
 ()先ずは天皇自身に、皇位継承に関する自ら(みずか‐)の考えを語って戴き(現上皇()拠る「生前退位」表明の例に(なら)って。必ず()()()でテレビ放送とネット配信の事)()政治は()()で明らかにされた天皇自身()言葉に忠実に沿って関連法(皇室典範等)()改正の上、無条件で可決()成立させる事です。()()なら(以下暫く(しばら‐)、常体()つ箇条書きで失礼致します)―― ()

()自らの地位の継承に(かか)る決まり(ごと)を当の本人が決め〔られ〕ない、と()う事自体が(そもそも)()()しい()
()天皇は基本的に宗教者。日本国内(すべ)ての市区町村に1箇所は必ず在る「神社」・()の全ての頂点に君臨して()()
()宗教活動は其の宗教の教え()必要最小限の道徳に反しない限り()保障且つ尊重されなければ成らない。(それ)(ゆえ)、個々の宗教の形態や内容()変えるか否かの権限は当該()宗教の長にのみ帰属するもの()あり、時の為政者側(=利用する側)()都合と論理で個々の宗教を弄る(いじく‐)(ごと)き事は信教の自由を脅か(おびや‐)す事にも成り、許されざる事と解すべきである()
()例え国民の総意が「女性天皇」を容認・(こう)定したとしても、現天皇自身()其を本心で良しとするとは限らない。(また)、「女性天皇」を認めると成ると()天皇一代に在っての最重要儀式()される「大嘗祭
(おおなめまつり()だいじょうさい)」を始め、殆(‐ほとん)どの祭()(神事)は内容を変更の上で行われ()ければ成らない。其は正に()神道其のものが変わる事でもある()――③を()し返す(まで)も無く()「女性天皇」の可否を含め神道()形態や内容に変更を加えるか(いな)かの権限は天皇にのみ帰属するものであり()為政者側の都合で其が行われては()らない―と解するのが常識と()うものだろう()

――以上()()(まで)、「君主制か共和制か」とは別に()「皇位継承」に関する佳羅研( )全日本共和党としての見解()述べさせて戴きました()
 尤(‐もっと)も、皇位継承の問題が関連法改定()通して解決したとしても()其で現行日本国憲法が抱える「宗教()巡る矛盾
(第20条 対 第88条)」が解決する(わけ)では()()()ません()当該矛盾を解消する(ため)には結局、現行憲法を改定するか(ある)いは新たな憲法を制定するか―の(いず)れかを()るしか御座居ません()
 ()天皇を基本的に宗教者として(とら)えてる
佳羅研( )全日本共和党は、「生前退位」()拠る皇位継承で元号()「令和」と成って間も無い頃()「ブログ(2019年5月2日付)」()通して宗教者・天皇の自由な活動()保障且つ尊重される為にも此の国()日本を共和国とする事の重要性()説く事を試みました()――(それ)から5年を過ぎた今(もっ)て、()の考えは何ら変わって()りません()

▲本文の作成に際しては、『ウイキペディア・フリー百科事典』と『デジタル大辞泉』(小学館)を一部で参照致して居ります。


 

s9p-14@kar2007el.ecweb.jp
▲お尋ね・御意見はこちらへ!▲

▲知り得た貴方の個人情報は、返礼の為にのみ、使います。
其でも個人情報に関して心配な方は……
個人情報の取扱いについて

佳羅研 ホームページ本体

CopyrightⒸ佳羅研究所 2024年

当事業者は、韓国の大衆音楽グループ「カラ(KARA)」とは何ら一切、関係御座居ません。