
自身のソロ曲だと思って作った「嘘(コジンマル)」をヤン·ヒョンソクYGエンターテイメント代表がBIGBANGのための曲にしようと、G-DRAGONはこの曲をメンバーたちの歌としてまた作り始めた。
「最初から作り直したからあまりにも力が抜けたけど、それでも再び作業をしました。
メンバーたちが果たして気に入ってくれるだろうか、心配しながら聞かせたんです。
これまでやってきた音楽とはかなり違ったため、メンバーらが初めて聞いた時は呆然としていました。
好きじゃないのかな?だったら仕方ないと思って黙っていました。
そしたらテヤンが「やってみよう!」と言ったんです。」
G-DRAGONは正直、その時のメンバーがどんな感情を感じたのかはまだ分からないと話した。
メンバーたちに自身のソロデビューのために作った曲を聞かせるという事自体、緊張した。
一言で言えば、彼の好みで作った曲を聞かせるのだから、それがどんな結果が出るのかを考える事さえ震えが生じた。
「ドキドキしました。メンバーたちに聞かせる事が....
だけど歌詞も変えて各パートに責任を持ってと役割を分けてあげると仕事がどんどんはかどりました。
社長はとても勘が良いんです。
"これは○月に出すべきだ"と、きっぱりと決めたら驚くくらい的中するんです。」
G-DRAGONが数えきれない程の多くの曲を作ればヤン・ヒョンソク代表は聞いて選ぶ。
ヤン代表は普段では気さくな町内の兄さんのようで叔父さんのようだが、仕事においては真似できない卓越した感覚を持っている。

「ヒョンソク兄は神的な気があるみたいです(笑)
曲を聞いて静かに何も言わず、目を何度か動かすと、曲だけでなくリリースする時期まで決めてくれます。
僕が作った曲を送れば数十曲多ければ百曲全て集めておいて選び出してくれます。
1秒も聞かない時もあります。
計算的というよりは"これは違う""この感じは良い"こんな形です。
兄が感じが良いと言うとその曲はヒットします。
恐いくらいこの人何なの?こんな思いになります。」
ヤン·ヒョンソク代表は、 G-DRAGONにとって一番良い兄であり、師匠、そして一番頼れる存在だ。
自分が歌手出身なので、歌手の気持ちをとてもよく分かってくれる社長だ。
歌手たちが大変な部分、力が出る部分を正確に知って良いシステムを作ってくれる。
「やりたい音楽、着たい服、立ちたいステージ全て出来るようにしてくれるから嘘(コジンマル)も結果的には兄さんの言う通り、大ヒットしたんですwww」
