三浦綾子原作「母」―2幕―
11月8日、9日、10日
麻布区民センター&麻布演劇市共催
劇団アドック公演
麻布区民センターホール
7月までには全配役を決定しますが、
それに先立ち、母セキを演じる三園ゆう子を紹介します。
鹿児島県薩摩川内市出身
大学卒業後、大和証券株式会社国際金融部に入社
その後、大学時代から継続していたアナウンスの仕事に転職
司会や、朗読活動を続けながら女優としての活動を拡げ
2000年、劇団アドックを設立し公演活動を開始する
この間、社会心理学者 南博氏に師事し、深層心理学、
哲学、心理学からみた芸術論、カウンセリング論等を学び
女優業と併せ、企業の研修講師、産業カウンセラー、
キャリアコンサルタント、交流分析応用心理士として
講師活動も続けている
8時間立ちっぱなしの研修の後、
劇団の稽古場にやってきて、
人一倍の激しい稽古に音を上げることもない・・・
ある人に、
「三園さん、演出家に殺されないでね」
と言われたそうだが、ただただタフだということではない、
芥川龍之介原作「雛(ひな)」公演では、
主人公のお鶴を演じたが、
この作品の3分の2はすべて彼女のセリフであった。
観客から絶賛を浴びたのも、
彼女の役づくりのすごさにある。
三園ゆう子という女優を一度観ていただきたい。
「女優とは」の答えを出してくれること間違いない。
わたしが演劇をしているのは、
まさに三園ゆう子という女優がいるから・・・
こう言っていいだろう。
11月の「母」をお楽しみに!
11月8日、9日、10日
麻布区民センター&麻布演劇市共催
劇団アドック公演
麻布区民センターホール
7月までには全配役を決定しますが、
それに先立ち、母セキを演じる三園ゆう子を紹介します。
鹿児島県薩摩川内市出身
大学卒業後、大和証券株式会社国際金融部に入社
その後、大学時代から継続していたアナウンスの仕事に転職
司会や、朗読活動を続けながら女優としての活動を拡げ
2000年、劇団アドックを設立し公演活動を開始する
この間、社会心理学者 南博氏に師事し、深層心理学、
哲学、心理学からみた芸術論、カウンセリング論等を学び
女優業と併せ、企業の研修講師、産業カウンセラー、
キャリアコンサルタント、交流分析応用心理士として
講師活動も続けている
8時間立ちっぱなしの研修の後、
劇団の稽古場にやってきて、
人一倍の激しい稽古に音を上げることもない・・・
ある人に、
「三園さん、演出家に殺されないでね」
と言われたそうだが、ただただタフだということではない、
芥川龍之介原作「雛(ひな)」公演では、
主人公のお鶴を演じたが、
この作品の3分の2はすべて彼女のセリフであった。
観客から絶賛を浴びたのも、
彼女の役づくりのすごさにある。
三園ゆう子という女優を一度観ていただきたい。
「女優とは」の答えを出してくれること間違いない。
わたしが演劇をしているのは、
まさに三園ゆう子という女優がいるから・・・
こう言っていいだろう。
11月の「母」をお楽しみに!