あなた・・・地球産の鰻か? | 演劇人生

演劇人生

今日を生きる!

ブログネタ:ウナギ、食べた? 参加中
本文はここから

「ウナギは嫌い」
・・・僕のまわりに沢山いる。
「こんなに美味しいのに」
「匂いも嫌い」
・・・ずいぶん嫌われたものである。

だが、僕は好きだ。

ウナギ屋の店先で、
焼いている匂いをかぎながらご飯を食べる話もある。

最近は中国産を国内産だと偽って店に出したり・・・
馬鹿にするなっ…といいたい。

こんあ話を聞くにつけ、悲しくなる。

中国人が日本人として生きなければならなかったり、
朝鮮人が朝鮮人と言えなかったりした時代もあった。

うなぎも中国産だ、台湾産だ、韓国産だと名札を貼られ差別を受けている。
何処産でもいいじゃないか・・・という意見もある。

一番いいのは、天然ウナギを釣りに行き、
獲ってきてウナギ屋に持ち込み、
「やい親父、これを調理してくれ」
なんて格好がいいと思うが、
こんなことは出来っこない。

・・・ところで、何だかんだ書き連ねたが・・・

我輩はウナギを食った。
・・・・何処産?

うなぎ地球号・・・紛れもなく「ウナギ」で「地球で生まれ育った」ものだ。

身がふんわり厚かったが、

形状といい色といい、味もまさにウナギだった。
火星や衛星の中で養殖したものではない。

うなぎ地球号・・・これでいいじゃないか。
だが、産地は鹿児島県と書かれてあった。

・・・うん?

鹿児島でも種子島だってこともある?

こいつらが宇宙衛星に乗り込んで、
どこやらの宇宙空間に行くこともあるのだろうか?

そうしたら、紛れもなく「うなぎ地球号」になれるってわけだァ!

美味しかったァ!

ラブラブ!ビックリマーク

ブログネタ「うなぎ食べた?」への回答でした!