すべてにありがとう | 演劇人生

演劇人生

今日を生きる!

ブログネタ:お世話になったあの人に一言 参加中

本文はここから

人と人のコミュニケーションは、

ありがとうで始まり、ありがとうで終わります。
だからまた始められる…そのように思えます。

窓を開けて空気を吸う時、
僕が吸っている空気はいつ生まれたものだろうか…
そう思う時があります。

数億年前に生まれたものかもしれません。

いや、若しかして、ほんの数分前、
原宿の駅付近…
明治神宮の林の中で生まれ、
表参道を抜け、青山墓地の上を通り抜け、
六本木交差点で芋洗い坂に抜ける仲間と別れ、
東京ミッドタウンを迂回して、
檜町公園で一休みしてやってきたのかもしれないのです…

このようなことを想像するだけで、
呼吸の一つにも大きな意義すら感じられて楽しいじゃありませんか。

さあ、ここで何か言おうと思えば…
「ありがとう」じゃないですかねェ・・・

なぜ僕はここにいるんだ?
いま…こうして生きていることを考えてみます。

何十年と生きてきて、
いまこうしてパソコンのキーボードを叩いているのです。

奇跡じゃないのか・・・

僕を生んでくれた親父もお袋も、もうこの世にはいない。
…その親父とお袋がいなかったら僕も生まれていない。

不思議だなァ…
どうして僕じゃなければならなかったのか、
いくら考えても答は出てこない。

だが僕はここにいる。
そして生きている。

相当の年齢だ。
そしてこんなことを考えている。

人生には老後は無い。
きょう生まれた命と、今ある僕の命とは共通するものだ。
その共通するものは、生前という人生なのであると…

だから一緒に生きられていられるのではないだろうか…

だから、僕は自分の存在そのものに、
「ありがとう」をいいたい。

そして、僕のまわりのすべての人や、あらゆるものに、
「ありがとう」を言おう。

みなさんにも、
「ありがとう」
そして…最後に自分にも…ありがとう!
ニコニコプンプンガーンかおショック!しょぼんシラーにひひえっラブラブ!得意げ!!