初期報道の怪… | 演劇人生

演劇人生

今日を生きる!

昨日10時過ぎに、上中越沖地震が起きた。


揺れは東京にまで届き、


「これは大きな地震に違いない…」と思ったが、

1時間ほどテレビを見て仕事のため外出した。


報道では、倒壊した建物も少ないし、

けが人も僅かであるということだった。


東京まで揺らした地震にしては、

震源地の被害が少なかったことに驚いた。


そして23時をまわって帰宅して見た



ニュースにビックリ!


死者9名だという。


震度の割に死んだ穂地も少ないし

怪我人も少なかったという報道があった。


被害が少なかった…と言った手前、

ごまかしをしているように聞こえないでもない。


いち早く情報を流そうとするのはいい。


だが、正確な報道をして欲しい。


「被害は少ないようです」

…というアナウンサーの声を倒壊した家の人たちは

どんな気持で聞いていただろうか…


「けが人が出たと言う知らせも入っていません」

瓦礫に埋もれて助けを求めている人が耳にしたら

どうだろうか・・・