27.市原市の供養塚関係石造物(前編)

 

三段構成の姿が最もよく残っている供養塚

 

 

市内近世における主な三山信仰関係の石造物一覧(年代順)

番号

場  所

種  類

年  代

1

西青柳共同墓地三山塚

大日如来台座基礎

寛永7年(1630)

2

飯沼三山塚

大日如来

寛文3年(1663)

3

下矢田川間お塚

観音(日記念仏)

寛文6年(1666)

4

下矢田川間お塚

宝篋印塔(念仏講)

寛文10年(1670)

5

白塚三山塚

阿弥陀如来(念仏講)

寛文12年(1672)

6

山倉墓地三山塚

阿弥陀如来(日記念仏)

天和2年(1682)

7

新生山祇神社三山塚

大日如来

元禄13年(1700)

8

柏原墓地三山塚

大日如来

宝永5年(1708)

9

徳氏三山塚

大日如来

宝永7年(1710)

10

山田共同墓地三山塚

大日如来

同年

11

島田米之台三山塚

大日如来

正徳4年(1714)

12

岩野見三山塚

大日如来

享保元年(1716)

13

能満緑苑通り三山塚1

大日如来(頭部欠損)

同年

14

光風台三山塚

大日如来(梵字)

享保3年(1718)

15

島野墓地三山塚

大日如来

享保4年(1719)

16

青柳共同墓地三山塚

大日如来

享保6年(1721)

17

馬立三山塚

大日如来

同年

18

不入斗三山塚

大日如来

享保7年(1722)

19

若宮墓地

大日如来

同年

20

大厩三山塚

大日如来

享保8年(1723)

21

糸久三山塚

大日如来

同年

22

深城三山塚

大日如来

享保12年(1727)

23

迎田三山塚(泉台)

大日如来

元文2年(1737)

24

大蔵三山塚

大日如来

元文4年(1739)

25

岩崎墓地

三山供養碑

寛延元年(1748)

26

勝間三山塚

廻国塔

寛延2年(1749)

27

大坪三山塚

大日如来

寛延3年(1750)

28

五所共同墓地三山塚

三山供養塔

宝暦2年(1752)

29

権現堂墓地三山塚

湯殿山供養塔

同年

30

青柳共同墓地三山塚

大日如来

宝暦3年(1753)

31

永藤三山塚

大日如来

同年

32

君塚三山塚(古墳)

大日如来

宝暦6年(1756)

33

田淵会館三山塚

大日如来

同年

34

山倉墓地三山塚

大日如来

宝暦8年(1758)

35

分目浅間神社跡三山塚

梵天供養成就塔

同年

36

相川石神神社三山塚

三山供養塔

宝暦9年(1759)

37

西国吉三山塚

大日如来

同年

38

能満四辻三山塚

湯殿山御梵天供養塔

同年

39

戸面夕木三山塚

大日如来(文字)

宝暦10年(1760)

40

米原297号沿い三山塚

大日如来

同年

41

今富三山塚(旧)

三山供養塔

宝暦11年(1761)

42

大桶三山塚

同年

43

島野墓地三山塚

大日如来

明和元年(1764)

44

深城三山塚

湯殿山供養塔

明和2年(1765)

45

月崎永昌寺大日堂墓地内

大日如来

同年

46

妙香第二公民館裏三山塚

大日如来

明和3年(1766)

47

能満緑苑通り三山塚2

廻国塔

明和4年(1767)

48

西国吉台三山塚

大日如来

同年

49

皆吉台三山塚

大日如来

明和5年(1768)

50

廿五里宇佐八幡三山塚

大日如来

明和6年(1767)

51

今津朝山共同墓地三山塚

廻国塔

同年

52

川岸墓地三山塚

大日如来

明和7年(1770)

53

迎田三山塚(泉台)

廻国塔

明和8年(1771)

54

磯ヶ谷三山塚

大日如来

同年

55

大厩三山塚

廻国塔

明和9年(1772)

56

大坪三山塚

大日如来

安永3年(1774)

57

岩崎稲荷三山塚

大日如来

安永4年(1775)

58

川在三山塚

湯殿山供養塔

同年

59

荻作三山塚(変電所)

大日如来

同年

60

郡本八幡神社三山塚

廻国塔

同年

61

磯ヶ谷三山塚

廻国塔

安永6年(1777)

62

田淵会館三山塚

大日如来

安永7年(1778)

63

山田橋稲荷神社

三山供養塔

同年

64

飯給真高寺

三山供養塔・巡拝塔

同年

65

佐是三山塚

大日如来

安永9年(1780)

66

五井中瀬墓地三山塚

三山供養塔

同年

67

米原297号沿い三山塚

石燈籠(左)

安永10年(1781)

68

松ヶ島墓地三山塚

廻国塔

天明元年(1781)

69

五所共同墓地三山塚

廻国塔

同年

70

安須墓地三山塚

三山供養塔

同年

71

小折三山塚(堤防上)

三山供養塔

天明2年(1782)

72

米原297号沿い三山塚

石燈籠(右)

同年

73

土宇三山塚

三山供養塔

天明3年(1783)

74

高坂三山塚

大日如来

天明4年(1784)

75

喜多湯殿山神社

大日如来

同年

76

皆吉公民館三山塚

大日如来

天明8年(1788)

77

権現堂墓地三山塚

三山供養塔

同年

78

能満緑苑通り三山塚1

三山供養塔

同年

79

小草畑三山塚(市原歴史博物館)

三山供養塔(大日如来)

寛政4年(1792)

80

立野三山塚

大日如来

寛政5年(1793)

81

馬立根立寺三山塚

大日如来

同年

82

大厩三山塚

大日如来

寛政6年(1794)

83

権現堂墓地三山塚

湯殿山供養塔

同年

84

君塚三山塚(古墳)

湯殿山供養塔

寛政7年(1795)

85

波渕三山塚

大日如来

同年

86

不入斗泉台三山塚

湯殿山供養塔

寛政8年(1796)

87

糸久三山塚

三山供養塔

寛政9年(1797)

88

深城三山塚

大日如来

同年

89

迎田三山塚(泉台)

大日如来

寛政10年(1798)

90

永藤三山塚

大日如来文字塔

同年

91

能満緑苑通り三山塚2

三山供養塔

同年

92

引田墓地三山塚

三山供養塔

寛政12年(1800)

93

郡本八幡神社三山塚

三山供養塔

享和元年(1801)

94

椎津新田三山塚

三山供養塔

享和2年(1802)

95

土宇三山塚

三山供養塔

同年

96

山倉墓地三山塚

湯殿山供養塔

享和3年(1803)

97

米沢三山塚

三山供養塔

同年

98

不入斗泉台三山塚

大日如来

文化元年(1804)

99

五井大宮神社

三山供養塔

文化2年(1805)

100

高滝青年館裏

三山供養塔

同年

101

田淵会館三山塚

大日如来

同年

102

相川石神神社三山塚

大日如来

文化3年(1806)

103

町田墓地内三山塚

三山供養塔・大日如来?

同年

 

 その29に続く