こんばんは ニコニコ

 

今朝、山へ行こうと、いつもの時間に起きたら大雨。

そのまま寝て、3時間後の8時過ぎに起きました、寝すぎたw

牛丼と高尾山(#1080)

今日の晩ご飯、牛丼にしました

あとは、ワカメのお味噌汁、コールスロー、揚げ出し豆腐にしました

 

というわけで、今日の高尾山は、

3時間ほど後ろにシフトしてでの登山となりました

昨日の大雨で、川の水はかなり増量してました

さて、登っていきましょうか!

 

明るい時間に登るのは、かなりの久しぶりで、見える風景も新鮮

 

山頂に行くにしたがって、靄がかってくるのと同時に

 

陽が射してきました^^

 

相変わらず、山の中は空気が澄んでいて気持ちがいいです

 

まもなく山頂、散ったモミジに陽が当たり美しい輝きをみせます

 

そして山頂、きもちのよい青空が広がっていました

 

この絶景みてください♪ 拡がる雲海と富士♪

昨日、富士山は積雪があったみたいですね、裾野まで雪の白が延びてきています

 

天気は刻々と変化、雲海が山頂近くまで上がってきています

(このあと、靄に包まれ、富士山が見えなくなりました)

気温は18℃ありました

 

さて、今日はここから、薬王院に向かいます

 

さすが神の道、神秘的な情景が続いていきますよ

 

登り始めた時間がちょうどよかったんですね

 

普通は、この時間(10時前)でこの景色は見れないです

 

薬王院の敷地内に入ってきました、深紅のモミジ

 

散ったモミジも格別の美しさでした

 

今回薬王院に寄ったのは、たまりにたまった、健康登山のスタンプを押してもらうためです

 

これは家に帰ってでの写真ですけど

ためてたのが(186回分)ずっと気がかりになっていたので、全部押してもらってスッキリしました♪

 

ということで本日は以上です

今日は思ってみなかった絶景が観れてラッキーでした♪

また明日からは、いつも通りの時間に登っていきますね

 

それでは、また明日♪

 

にほんブログ村 料理ブログへ  にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

にほんブログ村上矢印のランキングに参加しています

上のバナーを「ポチッ」 と押していただけると

励みになります、よろしくお願いいたします♪