前回、前々回の記事でもお伝えした通り、
離婚が決定し、私は元嫁の実家を出なくてはなりません。
まだ、元嫁の実家にいてる自分がすごいと感じてます。
今まで神経質だったのが、うつを経験したお陰で、
いい意味で神経が図太くなったんとちゃうか?
って自己分析したりもしてます。
あんまり、他人を気にせーへんようになりました。
もちろん、迷惑をかけてるんかもしれへんけど、
今までみたいに、他人の目ばかり気にしてるより、
精神衛生上気が楽になったんやと思います。
迷惑をかけんのもお互い様やし、
助け合うんもお互い様なんやから、
って考えたら他人の言動も大して気になりません。
でも、あんまり他人を気にせんくなって、
自己中になりすぎひんようにせんとあかんけどね。
今でも自己中やから・・・。
って言うより自己中やと思われやすいんですよ。
性格的に言葉数が少ない人って。
不器用なんです。
とりあえずは、実家に帰省する事にしたんで、
生活のリズムを作り治すんが先決
ってところですかね。
また引越しして環境が変われば、
考え方とかも変わってくるやろうし、
実家やからそんなに気を使うこともあれへんし。
この年で親の世話になるんは、
不甲斐ないって思うけど、まだまだ人生これからや。
せやけど、引越しの荷造りしてたら、やっぱり疲れますね。
これは普段の運動不足が原因なんか?うつのせいなんか?
なんとも判断し難いところやけど、
引越しには慣れてるからなんとかなるやろ
って思ってます。
ではでは、荷造り頑張ります。