北海道マラソンから1週間が過ぎ
転倒した時のダメージが少しずつ回復しています
擦り傷の方はバンドエイドで
お風呂や洗い物は手袋を履いて
上がらなかった右腕も
少しずつ上がるようになり
ただ、曲げ方によって所々で激痛が
また、先週の中頃に肘の内側の皮膚が黄色なり
今は色が元に戻りました
大会の後に何事も無く
帰宅できることが当たり前ではないと
今回は思わされました![]()
ただ、幸いに
走る時に腕の痛みが出なかったので
連続ランオフは免れたのは良かったです![]()
北海道マラソンネタで
本題が後になりましたが
先月(8月)の月間距離は
ラン 17日
ランオフ 14日
月間距離 3️⃣0️⃣0️⃣km
7月は体調不良で
4月から続いてた
月間距離300kmが途切れましたが
北海道マラソンでは体調不良の影響が
なかったので良かったです![]()
今年はもう一回フルマラソンを走りますので
9月も月間距離300km以上と気温が下がり、
スピード練習がしやすくなりますので、
強度を上げで行こうと思います
最後に北海道マラソン前日に購入した
カラダ餅

何気なく見つけて購入しましたが
なにか?見覚えがあるお店かな?
と思っていたら
7月に出張の休憩で寄った
道の駅で見つけた
このシマエナガ自販機の
お店でした(笑)

どこで繋がるか?わからないものです
今月入ってからのランは
先週は10km前後で3日走り
昨日は31kmを
キロ6分より速くならないペースで
走りました
今年の北海道マラソンは過去2年よりは
気温が少し低かったので
ダメージが少なかったのかもしれません
コツコツ距離を消化していきます
月間距離 63km