2023年 4月 月間距離 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   5月に入り、

   数日が経過しましたがキョロキョロ


   先月のランの振り返りを


   4月は、


   ラン  19日

   ランオフ  11日


   月間距離 3️⃣0️⃣0️⃣km


   終盤は、

   一週間で100km近くまで

   距離を稼ぎ笑い泣き なんとか、

   約一年ぶりの300km到達です。


   大きな脚の痛みがなく

   繋ぐ事ができましたぼけー


   今月は、

   さつきラン&ウォーク

   企業対抗戦へエントリーしています。


   距離を増やすという欲が出がちですが

   無理をすると故障のリスクが

   高まりますので煽り


   今月も300km超えをベースに

   カラダの状態をみて

   質を上げていこうと思います。


   猫しっぽ猫あたま犬しっぽ犬あたま黒猫しっぽ黒猫あたま


   続いて、ここ数日のラン関係です。


   ジョグシューズで

   使用している


   ミズノ 

   WAVE SKYRISE 3



   右足(写真では左側)
   の摩耗具合が以前と変わってきましたキョロキョロ


   かかとの摩耗は
   今までどおりですが


   中足部の外側が摩耗するように
   なりました。


   パーソナルトレーニングで
   可動域が広がり、
   それに伴いフォームも変わり
   その効果なのかもしれません。

   自分自身の感覚では
   わかりませんが
   以前よりもラン中の着地での
   カラダの傾きが少なくなっている
   ようですキョロキョロ     

   故障予防に繋がるといいですがぼけー

   5月に入ってからは


   5/1  17km


   途中の10kmで
   ビルドアップ


   シューズは
   WAVE RIDER 25


   今月は気温が上がって来ますので
   スピード練習用シューズを
   使っていこうと思います。

   5/2  15km
   キロペース  5'59"   


   5/3  15km
   キロペース  5'49"


   5/4 ランオフ

   月間距離   47km