4月に入りましたので

先月の振り返りを
前月(3月)の月間距離は
221km
ラン 15日
ランオフ 16日
中旬に寝起きで目眩を起こして

連続ランオフが続いたことを
考えますと…走れた方ですね

今月でほとんど雪が無くなるので
距離を増やせたらと思います。
続いて、ここ数日のランは
火曜日は、
気温が10度位まで上がりましたが

強風の中でのランになりました。
走り出すと、脚が重たく

20kmを走る予定が
12kmで終わりました

キロペース (6'02")
水曜日は、
スポーツ整形でのリハビリ
リハビリ前の順番待ちで
座って居たときに

何度か太もも裏が
痙攣しそうになりました

雪路面ではなく、路面が出た状態で
24km・18km・12km
と3日連続で走りましたので
電解質不足等の脱水というよりは
間違えなく筋肉疲労ですね

リハビリ後に少し楽になりましたが
この日はランオフ
木曜日と金曜日は
仕事が年度始めで
一気に業務が増えてしまったので
帰りが遅くランオフ

仕事あってのランなので
仕方がないですね。
ランオフにしていましたが
夜寝ている時に
ふくらはぎが痙攣しました

痛みでもがきながら、
ふくらはぎを触ると

凹んでいました。
まだ疲労が抜けないようです

土曜日は、
3日ランオフにしましたので
走りました。
12kmラン
キロペース (5'44")
このシューズでの最後のランでした。
adidas SL20

履き始めて
500kmを超え
着地すると度に、
拇趾球裏が痛むようになりましたので
私の中では、寿命のサインです。
次の後継シューズは
adizero boston 9

室内ランで使っていましたが、
外ランにスイッチします。
SL20の役目を終えても
デザインがいいので

すぐ捨てないで、
歩きの普段履き用として
もう少し使ってみようと思います。
月間距離 12km