レース用シューズ | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   秋口に入ってもみじ

   大会が少しずつ再開され

   来年は大会で走れそうなのでぼけー

    

   レース用として

   購入を検討しているシューズをキョロキョロ


   厚底シューズになりますかお


    NB FuelCell RC ELITE 2



   今からだって、
   速くなるぼけー

   今の自分には
   勇気付けられる言葉です。
 
   このシューズは
   足幅が狭いサイズも
   ありますのでキョロキョロ

  


   ハーフマラソン以下の距離の
   ロードで使うのを考えてます。


    ADIZERO ADIOS PRO 2.0



   こちらもハーフ以下の距離のロードで
   フルは脚がもたなさそうなのでうーん


    METASPEED EDGE

   こちらはフルマラソン用に
   考えています。

   厚底シューズの負荷は
   未知数なので

   まずは、30kmから 
   試して行こうと思います。

   現時点の練習では薄底のみで
   ペース走やインターバルを 
   こなしていますが

   練習は薄底7~8割・厚底2~3割
   大会はトラック以外で
   厚底シューズをメインするつもりです。

   シューズ選びで
   モチベーションを上げて行きますぼけー   
   
   黒猫しっぽ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま犬しっぽ犬あたま

   続いて、ランの方は

   月曜日はランオフ

   火曜日は室内ランで
   10kmペース走


   平均キロペース  4'09"


   アップ・ダウン

   3km


   計13km


   水曜日は12kmジョグ


   キロペース 5'51"


   今月もぼちぼち走って行きます。



  月間距離    66km