マダニ | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   学校から帰ってきた長男キョロキョロ

   お友達と頭ゴーンショックしたといって、

   頭を痛がっていましたのでえー?


   頭部を見るとキョロキョロ

   赤くなって、

   中央部分が黄色く見えましたアセアセ


   黄色い部分が

   なんか動いてるガーン


   よくよく見てみてると

   マダニに後頭部が喰われていました叫び


   本人は見えないので…

   そんなことが起こっているとは

   思いませんでしたがゲッソリ


   親としては滝汗

   自力で取るのはマダニの一部が

   残る可能性が高く危険なので、

   早く病院に連れて

   行かなければと思いアセアセ

   

   即、近くの病院の救急外来へ

   行きました。


   長男は後頭部を確認されて

   処置台に乗せられ

   何かヤバいことになっている滝汗   

   と察して、オドオドし始めたました。


   救急外来の先生が

   局所麻酔するのに説得して

   その後軽く切開して、

   マダニを取り除いて頂きました。


   取り除いたマダニには口器が

   残っていましたので、

   後頭部には残らず

   処置をしていただきました。


   マダニに喰われた時には、

   いかに早く病院に受診をするか

   時間勝負であることは

   聞かされていましたので

   

   今回はそれが生きましたぼけー


   その後、マダニの感染症リスクも

   踏まえて飲み薬が処方されました。



   その後に長男に聞いたら、
   草むらを攻めたそうです笑い泣き

   

   わんぱくなのいいですがてへぺろ

   もうマダニを連れて帰って来ないで

   といういうのが親の願いです。


   自分自身も外ランすることが

   多いのでマダニには気を付けたいと

   思いましたアセアセ


   黒猫しっぽ黒猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま


   続いてランの方は、

   月曜日は12kmジョグ


   火曜日は(今日)

   仕事から帰宅して

   何もなければ走りに行っていましたが、

   

   帰宅後は即、救急外来へ

   行きましたので

   ランオフにしました。



  月曜のラン  12km


  キロペース  5'52 "


  月間距離    93km