学校から帰ってきた長男
お友達と頭ゴーンしたといって、
頭を痛がっていましたので
頭部を見ると
赤くなって、
中央部分が黄色く見えました
黄色い部分が
なんか動いてる
よくよく見てみてると
マダニに後頭部が喰われていました
本人は見えないので…
そんなことが起こっているとは
思いませんでしたが
親としては
自力で取るのはマダニの一部が
残る可能性が高く危険なので、
早く病院に連れて
行かなければと思い
即、近くの病院の救急外来へ
行きました。
長男は後頭部を確認されて
処置台に乗せられ
何かヤバいことになっている
と察して、オドオドし始めたました。
救急外来の先生が
局所麻酔するのに説得して
その後軽く切開して、
マダニを取り除いて頂きました。
取り除いたマダニには口器が
残っていましたので、
後頭部には残らず
処置をしていただきました。
マダニに喰われた時には、
いかに早く病院に受診をするか
時間勝負であることは
聞かされていましたので
今回はそれが生きました
その後、マダニの感染症リスクも
踏まえて飲み薬が処方されました。


わんぱくなのいいですが
もうマダニを連れて帰って来ないで
といういうのが親の願いです。
自分自身も外ランすることが
多いのでマダニには気を付けたいと
思いました
続いてランの方は、
月曜日は12kmジョグ
火曜日は(今日)
仕事から帰宅して
何もなければ走りに行っていましたが、
帰宅後は即、救急外来へ
行きましたので
ランオフにしました。
月曜のラン 12km
キロペース 5'52 "
月間距離 93km