土曜日は仕事が休みでしたので、
ドライブがてら旬な魚介類を
途中、ダート道を走ったり
橋を渡ったり
昔ラリードライバーから
木の生え方で
コーナー曲率がある程度判ると
教えてもらったことがありました

ダート道で気合いを入れると
石を巻き上げて
下回りがボコボコになるので

木のトンネルをゆっくり通過しました。
この日は気温も高く、
帰るまで距離がありましたので、
保冷バックを持ってきてました

次、尾岱沼へ行くのは
今月開始される予定の
北海しまえび夏漁の時になります。
これは、観賞用です(笑)






続いてランの方は、
土曜日は午前中にジョグ
起きて、起き上がってから
ふくらはぎ付近の張りから、
来るアキレス腱辺りの痛みが
ありましたので、
状態を見ながら

22km走りました。
日曜日は、
寝起きの痛みが
変わらなかったので、
ケアに時間をかけました。
痛みが和らいでから
長男と2kmラン
5kmウォーク
傾斜が判りにくいですが、
かなりの傾斜道でした。
虫がたくさん飛んでましたので

座りませんでしたが
ランとウォークで
合わせて7kmになりました。
月間距離 81km