
というのがありましたが

今回はイカが怒らないように(笑)
イカのおつまみを

それでも、いかったべさあ

という事で結局は平行線(笑)でした。
でも、食べてたときに

口の中でガリガリ

何か異物が

口から出すと
銀歯が取れました

あたりめの硬さに
歯がいかったべさあ~!!
なんてイカギャグを言っている
場合でなく

歯医者に即電話をして、
翌日に外れた銀歯を付けて
もらいました

いかったべさあ~!!には
むしり鱈やあたりめ
他にもバリエーションが
ありますが

このネタはここで終了にします







続いてランの方は、
火曜日は走る時間が取れなかったので、
ランオフ
水曜日は
雪が降っていましたので

もう少しで止みそうな
タイミングで雪道ランを
湿った雪で、
足のくるぶし位まで
積もっていましたので、
ラッセルランになりました。
雪道で20kmは走ろうと
思っていましたが…
雪の負荷でなかなか前に進まず

路面が出ている時の
キロペース6分位の感覚で走っても
キロペース7分を切ることが
出来ない位

足が取られて大変でした

無理をせずに、12kmで終了
そのあとは気を取り直して、
室内ランで10km走りました。
計22km
昨日は午前中に
スポーツ整形でリハビリ
道中の林は雪景色でした


夜は室内で10kmペース走
前半5km 3'58"~4'00"
後半5km 3'50"~3'55"
アップ・ダウンを合わせて
12km
今は10kmのペース走が
ほとんどですが

12km→15km
といった感じでペース走の
距離をのばして行けたらと思います

水曜のラン 22km
キロペース 12k (7'15") + 10km (5'19")
昨日のラン 12km
キロペース 3'56"
月間距離 238km